エッセイ
更新順 / 人気順 / 人気更新順
こんなレベルの低い将棋見たことがない!
こんなレベルの低い将棋見たことがない!
世は将棋ブーム、しかし自分は将棋を知らない… だったら始めてみよう!と一念発起した作者が、 底辺から将棋王を目指す実録コミックエッセイ
Matogrosso
ビーンク&ロサ
ビーンク&ロサ
Matogrosso
ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
「先のばしグセ」から脱出したら人生が変わる! 掃除も料理もしたいのに、ズボラ習慣から抜け出せずダラダラモードに悩んでいた毎日。やりたいことは先のばし&後回しにしていたら、部屋はホコリだらけ、料理...
コミックエッセイ劇場
ナコさんちの頑張らない家事
ナコさんちの頑張らない家事
三人生まれても、大丈夫! 圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術とは? 仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体が...
コミックエッセイ劇場
うちの夫の不器用な娘愛
うちの夫の不器用な娘愛
日常にあふれる、愛くるしい姉妹と夫のやりとりにほっこり♡ 妻が見守る、夫の不器用な娘愛の数々──全話描き下ろしの 単行本は9/12発売です!3週連続、試し読み連載スタート!
Matogrosso
ママにしてくれてありがとう
ママにしてくれてありがとう
抱きしめられる時間は あっという間に過ぎていく― 妊娠の喜びと親になることへの不安。そして出産後、大好きな娘ハナちゃんと過ごすかけがえのない時間を描いた育児コミックエッセイ。 「おっぱいは飲め...
コミックエッセイ劇場
結婚してはみたものの。
結婚してはみたものの。
サトコ、33歳。自意識過剰で自虐な非モテの「ひねくれ女子」が結婚した!! 妄想、憧れ、イメージ先行……。これは、今どき非モテ女子の結婚生活一年目を赤裸々に綴った物語なのです。
幻冬舎plus
泣きながらがんばるあなたへ
泣きながらがんばるあなたへ
センシティブでがんばり屋さんなすべての人に贈る 自分を見つめなおす、心のコミック。SNSで16万人以上に 拡散された話題作に描き下ろしを加えた単行本、9/7発売!
Matogrosso
クマとたぬき
クマとたぬき
一緒にいると、あったかい。 ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化! 自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真...
コミックエッセイ劇場
腐女医の医者道!
腐女医の医者道!
アメブロ公式トップブロガーがコミ劇に登場! 腐女子な外科医・さーたりさんが現役医師として働く中で目撃した、 病院の裏側やお医者さんネタ満載でお送りするお医者さんコミックエッセイ!
コミックエッセイ劇場
いつか名古屋でモーニングを
いつか名古屋でモーニングを
おいしい!お得!ボリューミー!! 日本一のモーニングを一緒に行った気になって味わえる コミックエッセイ。8月18日発売の単行本より先行公開です!
Matogrosso
ねこ先生トト・ノエルに教わる ゆるゆる健康法
ねこ先生トト・ノエルに教わる ゆるゆる健康法
生理痛には黒ごまを持ち歩く、せきが出たら梨を食べる、不眠が続いたらスクワットなど 薬に頼らず体の力を取り戻す『ゆるゆる健康法』。 自然の摂理にしたがって生きるねこ先生“トト・ノエル”が漫画でわかり...
コミックエッセイ劇場
牙無し吸血鬼と食用人間奴隷
牙無し吸血鬼と食用人間奴隷
マトグロッソ初登場作家によるエロティックラブコメ新連載! 吸血鬼の統治下で吸血鬼と人間が共存する国ニュー・ドーン、 その貧民窟で生きる少年ソルは、さらわれた先で運命に出会う。
Matogrosso
ぎんちゃんとわたし
ぎんちゃんとわたし
家に帰ると、迎えにくる。ソファに寝そべると、乗ってくる。お風呂に入ると、湯舟の蓋に乗る。ベッドに入ると、もぐってくる。よしよしすると、べろべろ舐める。掃除機かけると、シャーって言う。朝帰りすると、怒る...
幻冬舎plus
中国秘境紀行—大陸の果てまでいっチャイナ!—
中国秘境紀行—大陸の果てまでいっチャイナ!—
中国は広い、とても広い。そして隠れた魅力&見どころ沢山! かつて中国でアニメ作りをしていた著者、日野トミーが、 さらにディープで面白い、中国の奥地を旅するマンガ始めます。
Matogrosso
お熱いのがお好き?
お熱いのがお好き?
西宮マミ33歳バツイチ子なし。メーカー勤務のデザイナー。 そんな彼女の楽しみは「サウナ(&水風呂)」。 毎日色々あるけれど、サウナでととのえリフレッシュ。
Matogrosso
毎日、牛まみれ
毎日、牛まみれ
牛への愛が止まらない!牛の毛一本まで丹念に描く、リアル畜産エッセイ漫画 ツイッターで全国の酪農家や動物好きから「いいね」! 現役の”牛飼い”が描く、汗と笑顔の酪農コミックエッセイ たくまし...
コミックエッセイ劇場
おひとりさまのゆたかな年収200万生活2
おひとりさまのゆたかな年収200万生活2
上京して10年、年収約200万円の派遣OLとして暮らしてきたおづさんが描く 『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』シリーズ第2弾。 野菜不足のときのための作りおきピクルスや、手が空いたときにす...
コミックエッセイ劇場
海のどうぶつが可愛すぎて!
海のどうぶつが可愛すぎて!
シャチ、イルカ、ペンギン…海に生きる動物たちの意外な生態大公開! 「シャチ」と「イルカ」の違いは?「サメ」とどっちが強い?「シャチ」や「イルカ」と「くじら」の類似性とは? ペンギン、アシカ、アザ...
コミックエッセイ劇場
SUZUKISUZUHIRO
SUZUKISUZUHIRO
カーレースに魅せられた少年、卓也と進一。 親友だった2人を、やがて運命が引き離し翻弄する。 新鋭が描くシネマオマージュシリーズ、第2弾。
Matogrosso
ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。
ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。
『ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。』電子書籍版 の出版を記念して 再連載です! 「友達が多そう!」ってよく言われるマンガ家・花津ハナヨさんですが、実は相当な「かくれ人見知り」...
コミックエッセイルーム
おはヨウム!ロッコちゃん
おはヨウム!ロッコちゃん
人とコミュニケーションする知能の高い鳥として有名なヨウム。 野宮家にやってきたロッコちゃんも、例外ではありません。 賢い鳥に振り回される飼い主の、日常を描くコミックエッセイ!
Matogrosso
ばあさんとの愛しき日々
ばあさんとの愛しき日々
頑固だけど可愛くて憎めない、なとみ家のばあさん。 そんなばあさんと暮らした日々をあたたかく描く やさしさあふれるコミックエッセイ。5/14全国書店発売!
Matogrosso
ゆる仏道
ゆる仏道
新たな年に、生きづらい世の中を心穏やかにやりすごす ブッダの教えを取り入れてみませんか? ゆる~い「仏道」コミックエッセイ、連載スタートです!
Matogrosso
スピな夫が何言ってるかわからない
スピな夫が何言ってるかわからない
夫はスピリチュアルカウンセラー。でも霊感が強すぎて、 視えない私(妻)からすると、いろいろ大変なんです。 3月13日発売の単行本より先行公開。
Matogrosso
ヴィオラ母さん
ヴィオラ母さん
「生きることは結局は楽しいんだよ」音楽と娘と自分の人生を真摯に愛する規格外な母リョウコの、まるで朝ドラのような人生。『ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ』刊行記念のよみもの。
コミックエッセイルーム
コスモス
コスモス
業田良家・石塚真一・浅野いにおの各氏が絶賛した才能! 小学館コミック大賞に入賞した新鋭による、受賞第一作。 小3の花さんを取り巻く、複雑な環境とシンプルな真実。
Matogrosso
心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父
心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父
臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。 心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。 読みたいマンガの続き読んでない、同人原稿を机に...
コミックエッセイ劇場
ちいさんぽのかっぱ食堂
ちいさんぽのかっぱ食堂
Twitter、Instagramなどでフォロワー数総計100万人クリエイター「ちいさんぽ」が待望のコミックスを初刊行。 SNSで「せつなかわいい」「シュールでおもしろい」と話題になっていた4コマ形...
コミックエッセイ劇場
マンガでわかる オトナ女子のための乳がん新常識
マンガでわかる オトナ女子のための乳がん新常識
2019年1月10日発売『マンガでわかる オトナ女子のための乳がん新常識』よりマンガ(全10話)を先行公開します。
幻冬舎plus
先生白書
先生白書
日本を代表する超人気漫画家・冨樫義博先生の初期の頃を描く 話題作『先生白書』。 9/16の発売を記念して、今回より隔週連載スタートです!
Matogrosso
沢村さん家のそろそろごはんですヨ
沢村さん家のそろそろごはんですヨ
定年後ライフを満喫する父(70歳)、料理上手な母(69歳)、ベテランOLの娘(40歳)。平均年令60歳の沢村さん一家の毎日は、「あるある」と笑えてたまにホロリ。そんな「週刊文春」で連載中の人気ホーム・...
コミックエッセイルーム
夜行バスで出かけましょう
夜行バスで出かけましょう
旅行に、帰省に、イベント遠征に……。 運賃も安くて、気軽に利用できる夜行バス。 そのすばらしさを全力でお伝えします!
Matogrosso
口元を鍛えたら 話していて“感じのいい人”になれました。
口元を鍛えたら 話していて“感じのいい人”になれました。
ある日、転職先の先輩たちが 自分を「感じ悪い」と噂しているのを聞いてしまいショック! 若いうちは人見知りでもなんとかなったものの、もういい年なんだし変わらなきゃ、と思い始める。 感じのいい人...
コミックエッセイ劇場
親が老いていく
親が老いていく
入院・認知症・介護…避けられない親の老いという現実。 とまどいや焦りから、家族が確かな希望を見出すまで。 11月11日の書籍発売を記念し、全3回で先行公開!
Matogrosso
R先生のおやつ
R先生のおやつ
メガネに白髪がトレードマーク、初老のお菓子研究家・R先生と、甘いものが大好きで大食漢の助手・Kくん。ふたりのエプロン男子が小腹のすいたときに食べるおやつの時間を描いたオールカラーレシピ付きコミックが単...
コミックエッセイルーム
しみことトモヱ
しみことトモヱ
愛すべき猫漫画シリーズがマトグロッソに登場! 12月7日発売の単行本に先駆けて、記念すべき第1話から 毎週連載スタート! ニャンコとかいぬしをどうぞよろしく♪
Matogrosso
猫のきもちがわからない
猫のきもちがわからない
猫との生活はこんなに発見と笑いに満ちていた! 猫が喜ぶおもちゃへのまさかの反応、猫のにおい分析時のまさかの表情……。 「六角」と「レンチ」という名の2匹の猫との暮らしを描いた、ほのぼの和むコミック...
コミックエッセイ劇場
鳥瞰少女
鳥瞰少女
10月6日に『ベランダは難攻不落のラ・フランス』、 同10日に『制服ぬすまれた』を刊行する衿沢世衣子さん。 それを記念して名作短編『鳥瞰少女』をお届けします。
Matogrosso
ねこ書店
ねこ書店
コミックエッセイルーム
新装版 めづめづ和文化研究所 京都
新装版 めづめづ和文化研究所 京都
【 累計300万部突破!「ダーリンは外国人」著者の和文化探訪記、待望の新装版!! 】 時を超えて受け継がれてきた、愛すべき日本の文化。 さおり&トニー夫妻が古都京都で、その真髄を堪能してきまし...
コミックエッセイ劇場
としをとるのは素敵なこと
としをとるのは素敵なこと
萩尾望都先生推薦! “加齢”を考えるコミックエッセイ。 としをとることで見えてくる人生の楽しみ方を描きます。 3/17の単行本発売に先行して、今週より隔週連載開始です!
Matogrosso
猫ニャッ記
猫ニャッ記
大きな太目の猫、黒丸と白丸と暮らしていた著者夫婦の家に、生まれたばかりの赤ちゃん猫がくることに!
コミックエッセイルーム
元気になるシカ!2
元気になるシカ!2
がん闘病前とは違う。でも、新しい私で、生きていく。話題作第2弾! 抗がん剤。新しい習い事。仕事復帰。 闘病前とは違う。 でも、新しい私で、生きていく。 アラフォーでひとりぐらしで漫画家...
コミックエッセイ劇場
沖田×華の蜃気楼家族
沖田×華の蜃気楼家族
ゲッツ板谷氏のウェブサイトに突如、登場し、度肝を抜いた驚異の新人の新連載!元看護師で、元風俗嬢、両刀遣いで現在マンガ家。こんな女の生きる道があるのか!?『こんなアホでも幸せになりたい』の感動が再びよみ...
幻冬舎plus
お父さんのとっておきごはん
お父さんのとっておきごはん
お料理大好きお父さんが、家族のために腕をふるう! 絶品ごはん17品をレシピつきで紹介するコミックエッセイ 9月7日の単行本発売に先駆けて、お試し読みを公開です。
Matogrosso
ある日、すずめがやって来た。
ある日、すずめがやって来た。
ある日突然やってきた傷ついた1羽のすずめ。すずめは飼っては いけないけれど、ちゃいは我が家に光を与えてくれました。 小さな1羽と家族の絆を描くコミックエッセイ9月7日発売!
Matogrosso
その悲しみに寄り添えたなら
その悲しみに寄り添えたなら
医療・福祉施設などの公共空間で、宗教の枠を超えて 心のケアを担う専門職──臨床宗教師。 私がこの研修を受けようと思った、その理由は……。
Matogrosso
ケンちゃんと猫。ときどきアヒル
ケンちゃんと猫。ときどきアヒル
2018年7月発売のコミック『ケンちゃんと猫。ときどきアヒル』についての最新情報をお知らせします。
幻冬舎plus
原宿系ジェンダーレス男子と大型犬カレシ
原宿系ジェンダーレス男子と大型犬カレシ
ツイッターフォロワー20万人を超える大人気イラストレーター・江崎びす子が描く、ゲイのほのぼの恋愛・日常コミックエッセイ! デートの際はケーキを焼いてきてくれる、アイスをあーんしないと凹む、原宿が大好き...
コミックエッセイ劇場
65 / 69

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

神と契約しスキルを得ることができる世界。 名のある騎士家の三...
幼い頃、魔術師に命を救われた傭兵の少年・ガルは魔器を盗んだ魔...
主人公・ミサキは街に住んでいるみんなが少しずつ狂っていること...
贅沢三昧な姫の暗殺を狙う殺人鬼。ところがそこには王子とイチャ...
高校3年生・佐々木梅は、今年の夏休みも曾祖母の旅館の手伝いを...

最新コメント 一覧

途中で路線変更して一言言いたくなるなら気持ちわかるけどさ、新作で合わないと感じた作品にご高説垂れるの意味分かんねえんよな
(返信) それならつまらない作品を無理して読む必要がないんじゃ無い 作中じゃまだこの世界で何が出来るか試行錯誤してる状態なのに原作者はにわかだと言って知識マウントで書き込んでるのが居着いてるし
(返信) 内容が無いから粗を探すくらいしか盛り上がれないんだよ…言わすなよ…
(返信) 僕はゲームが上手いんだ詳しいんだって人は、世間で何の自慢にもならない「娯楽」でイキりたい。けどそんな場は少ない。 だからここが数少ない自慢の場なんだよ。そっと見守ってあげなよ。
なんか文句言うために見てるような奴らばっかりだな というか1ページ目の技もろにアレじゃん空手やってるって話してたし
昔から格闘ゲールールで戦ってる世界なのに、基本的なやりとりもできてないのはどうなってんだって話 跳ばせて落とすのは基本中の基本の一つなのに、しゃがみガードを「見て」から跳んだ隙だらけの相手になんでガードしたまんまなんだよ…通常対空なり対空必殺なり出すだろ、相手は経験者なんだから 作者は絶対にわかだわ
絵は良いし設定も好きなんだけど、ストーリー展開はそこまで上手くない。
こいつらとの戦いで最終回なんかね
サムネと内容のギャップよ
長い。はよ次いこ。
んもー 作者は発作的にグロ描きたがるー
最初は食卓についた所で気づいたんだけど、再度よくよく見てみたら入浴時から居たわ…w
やっぱこのギザっ歯ちゃん好きだわー
固形燃料があるのか
ギザ歯陰キャキャラは必要だろ!
いやそりゃいるだろ! 居るじゃなくて要る。 幸せにする義務くらい発生しただろう
救いが無くてワロタ
買えばいいのに
15,16話読めた
スーツケースは子宮のメタファーなので
(返信) 血が登るのもだけど、普通に首が逝っちゃいそうな・・・
(返信) それなwww 頭に血が登らんのか? そして、今回も何も知らされていない すしカルマ先生♪
スーツケースの中のすしカル先生・・・頭が下なんですが・・・
Vの中身すしかるとかいう解像度の高さ
まぁ寿司カルだしいいか....
ケツに刀が刺さるのなんて呪い以外の何者でもねえよ
リューヤは規格外すぎるがコイツらスキル無しでAランクってマジもんのスキル無し界希望の星やんか
猫と言うかニーげふんげふん