作者: ひるなま(著者 )
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

38歳職業エロ漫画家。ある日突然、腹が減る。
こんな程度で病院にいく人いる?
胃が疲れているのかな…と思って病院に行ったら、
末期のガンがみつかりました。

それでも。

末期ガンでも酒は飲めるしごはんもおいしい!
エロ漫画家の知識で乗り切る超絶ポジティブ闘病記!

最近の更新全表示

  • 2024年2月1日
    2月1日更新
  • 2021年2月10日
    2月10日更新
  • 2021年2月4日
    2月4日更新
  • 2021年1月28日
    1月28日更新
  • 2021年1月14日
    1月14日更新
  • 2020年12月24日
    12月24日更新
  • 2020年12月10日
    12月10日更新
  • 2020年11月26日
    11月26日更新
  • 2020年11月19日
    11月19日更新
  • 2020年11月12日
    11月12日更新
  • 2020年10月22日
    10月22日更新
  • 2020年10月8日
    10月8日更新
  • 2020年9月24日
    9月24日更新
  • 2020年9月10日
    9月10日更新
  • 2020年8月27日
    8月27日更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
2/8まで1〜6話無料公開
ご冥福をお祈りいたします
若いから、で油断できないのが癌。若いからこそ進行もはやい。どなた様もおいといください
ご冥福をお祈りします。この漫画のおかげで自分の癌に気づけた人もいるんじゃないでしょうか
作者のひるなま氏、2022年12月12日に永眠されたそうです
ご冥福をお祈りいたします
非常に面白くまた興味深かった、こういう漫画は広まって欲しい
全身麻酔、手術中の恐怖はないけど覚める時に全身がマジで痛い
半身麻酔で済むならそっちを選んだ方がいい
5話 必読
大人向けの学習漫画みたいなもんかもね
この手の漫画は好みに合わなくても全員読むだけ読んだ方がいい
作者の体験談で語られたりする症状なんかを知ったことで
それが記憶の片隅に残り自分や友人家族の早期発見に繋がったりもする
知識は武器だ
夏の怪談よりもコワー!症状がステルスな大腸ガンと、ヤブ医者コワー!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

光ってないけど眩しい。緩やかな男子高校生の日常。 山口...
辺境の古城に住む不老の魔術師・ディーン=ノスフェラトゥ。 教...
「傷モノの娘だ。ちょうどうよい、お似合いだ」 そう言われ山の...
大学でカウンセラーを勤める聖智明は、平穏ながらも満たされない...
「山で食べるごはんおいしー!」 はじめてのソロキャンプを満喫...

最新コメント 一覧

そういや罰選ばせといて選んだのと逆の選択肢を実行とか嫌らしい事してたな。
狙ってたら嫌な上司だな。 引継ぎの、お別れ、身の回りの整理、急な移動とモラハラ、パワハラやん。 まあなんでも試すのはいかにも神様らしいけど。
おもろいわー。 いかにもゲーマーって感じで。
健全な好意の後に見ると余計にヤバさが際立つ やべえよ帰還が目的なの知られたら監禁されそう…
予想してた以上に病んでて笑えない;
そういやすっかり抜けてたけど、サイタマにとって『ヒーロー』とは何なんだろう
犯人探ししたあとでどうしたいんだこの人ら
不毛 いやサイタマの話じゃないで
(返信) いやそれだと村田版ガロウちゃぶ台正座の意味分からんでしょ。 現在公開されているONE版にはそんなシーン微塵も無いし。 元ネタなしに急にポッとは出てこんでしょ。 俺の記憶では元々あっちが正史で急にガロウが大人しくなってサイタマに説教されてたんだよ。すごい肩透かしな終わり方だった。 今は軽く探しても、ガ...
初期バージョンがあったかどうかはわからないけど、ONE版のガロウ最終決戦って2013年から2014年で流石に10年前では…。
>>bd3LRrCY もしかしてそのONE版初期バージョンというのは貴方が見た夢ではないでしょうか?
(返信) いやONE版のガロウ最終決戦の話。 村田版の何故か急にガロウが大人しくなる、ちゃぶ台正座バージョンの元ネタはONE版のガロウ最終決戦初期バージョンの筈。 当時のSNS漁るレベルじゃないとソース出せないが。 ONE版のガロウ最終決戦ライブで読んでた人コメント欄に居ないのかな?
(返信) 勝手にと言ってるけど、原作者との共同作業だからな。 コミック3300万部の金が絡んでいるからそう言う契約で合って勝手ではないだろう。 まあ描き直す気力があるんだから、やり直しの主は作画村田だろうね。 評判が悪い村田版完全オリジナルストーリーのブラストとか忍者の里編とか、村田版のオリジナル部分はどっち...
(返信) そもそもそんな確かに見たことあるけど探してもネットに詳細が一切出てこない幻の回みたいなのがある現状からして村田版やばくないか?
ONE版ガロウ編最終戦闘の初期版がある筈で、そちらのバージョンはサイタマの説教で決着がついて。 村田版のなぜか急にガロウが大人しくなる畳ちゃぶ台正座バージョンくらいのギャグテイストでその原作バージョンを踏襲したのが、ウィキで無かった事にされているONE版初期バージョンだと記憶している。 ウィキでは無...
ONEの書いたフェニックス男のネームにある童帝のコマが村田版ではなくなってたり結末も変わってるぞこれ 童帝の台詞村田版では見たことないもの
勝手にページマシマシして内容変えるからONEの考案とは別の流れになって描き直し案件連発ってことでしょ せっかくいっぱい書いたのにじゃなくてONEがしっかり書いたネームを無視して物語を歪めかねない暴走しがちなんだよ アマイマスクが人殺したりって前例もあるし ブラスト、ヴォイドの件もフェニックス男の時と...
論点は >もしそうだとすると作画担当がせっかくいっぱい書いたのに話変えるので話数戻して直します!とかやってることになるんだよな でネームからページ増量してますって話じゃないんだよね お話改変巻き戻しの話だからね ページマシマシのソース持って来てもあんま関係ないかも。 まあ俺もONE版ガロウ編最終戦闘...
Xの外国人解説めちゃくちゃ長いけど詳細で面白い 村田版の添削だこれ
普段真偽不明な適当な感じでコメント欄で争ってる中、ちゃんとソースでていて白黒はっきりしてるの初めて見たかも 原作者もあることないこと言われて大変だな
> ガロウ説教シーンを原作どうりに描いた奴・・・? そんなのあったか? (返信) ガロウ説教シーンを原作どうりに描いた奴・・・? >ない >急に原作通りに書いてた!って記憶改変してきてビビってる >村田版は正座ちゃぶ台というオリジナル展開から マウント取っているわけではなくて純粋に質問なんだがO...
ウェブ版と単行本が内容変わるのは詐欺だよなー フェニックス男の辺りが単行本でクソつまんなくなっててがっかりした
今見返したら俺のコメ思ったより物議を引き起こしててわろた また話逸れちゃいそうなんでこれ以上はもう触れませんが マジシリーズ連発してるところみると、なんかクライマックスに近づいていってる気もしてすこし心配 ジェノスの因縁とかそのほか色々な伏線が回収されつつあるし
(返信) その認識だったらたしかにカスってすらいないな
(返信) 何故その部分をピックアップしたんだ、、、
そんなの言ったらガロウは規模的にボロスより弱いから盛り上がらないんじゃ、、、
王道、いいですねぇ
むひょひょひょ。