作者: iyutani(漫画),山田桐子(原作),三月リヒト(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「第三王子は発光ブツにつき、直視注意!」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

元々は裕福だったランドール伯爵家の令嬢リナ。
しかし、天候不良による凶作と、お人好しの父が詐欺に遭ったことで 彼女はあっさりと貧乏令嬢に転落……。
そんなある日リナは、第三王子ジルベルトの婚約者を決める夜会に強制的に参加させられることに。
場違いだし、王子をちらっと見たら帰ろうと考えていたのだが……
令嬢達の歓声の先に眩しすぎる光が!?

最近の更新全表示

  • 2023年9月11日
    1-4話
  • 2023年8月25日
    第三王子は発光ブツにつき、直視注意! 【コミックス1巻無料】
  • 2023年7月7日
    第三王子は発光ブツにつき、直視注意! 2-1話
  • 2023年3月3日
    第三王子は発光ブツにつき、直視注意! 【1巻無料】
  • 2022年3月4日
    FLOS COMIC 4周年 コミックス1巻公開 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年11月10日
    15-4話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年11月3日
    15-3話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年10月27日
    15-2話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年10月20日
    15-1話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年9月29日
    14-4話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年9月22日
    14-3話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年9月15日
    14-2話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年9月8日
    14-1話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年8月25日
    13-4話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意
  • 2021年8月18日
    13-3話 第三王子は発光ブツにつき、直視注意

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

別世界の『記憶』によって大人並みの意識に目覚めた赤ん坊・ルー...
どんな大人になりたかったなんて、とっくに忘れてしまった貴方に...
大量の宝石を収集し、国民から『宝石喰いの悪女』と嫌われている...
異世界に召喚された日本人、ソラが得たスキルは「ウォーキング」...
異界からの侵略者『怪異』に対して唯一対抗できる“魔法少女”。...

最新コメント 一覧

もう、履いてないは無い。
お前女だったのかを主人公側の立場で見ることになるとは
かわいかったり怖かったりしろ
蠱惑の女過ぎるw
やっぱ安定して面白いわこの作品
おっちゃんたち良いなぁ
女の子と解かってガッカリされるのって割と珍しいような
コミカルになりましたね
なんか二つの恋が勝手に破れたw
「かわいい男の子が……」 「素敵な男の子が……」 罪深いぜ
やっぱなぁ・・・前話から駆け足過ぎる
最終回か?
王女の排泄物をポイントに変換して領土拡大 食物連鎖の絶たれた恐ろしい世界
トイレ介護プレイ(小)とはまた業が深い
発想がある意味神だよ…
大家はカンサイによわすぎるやろ
背中に隠したときより大家の大家が細くないか…断面図の時はフルボッキしてないんか
ペニーワイフ…ケモ夫人久し振りに思い出した懐かしい 今回は隠しと通せたか良かったな…お互いに…
性加害野郎キモすぎてまじヤベェ・・・刑務所で掘られろカス
上野くんイっけええええええええええええ
この漫画の作画って専門学校の3年生って記事というかホームページ出てくるけど めちゃくちゃ絵上手いしすげぇなぁ
演技出来る性格じゃないだろ
めちゃくちゃ楽しそうで何より
これなに?? 専門学校生か昔絵描いてた事のあるおばちゃんが描いてるんか? 上手いがやる気ゼロorやる気はあるがド下手の2択とか編集は原作者になんか恨みでもあるんか?
俺も読んでみたけど一瞬で草が生えて読了不能… 後、なんというか表情がスタンプ押したみたいなん笑う
どんだけ下手なのか気になって読んでみたら、アクションシーンが本当にひどくて笑った 冒頭で氷の壁?を発生させるとこもエフェクトとか描き忘れたみたいになってんぞ…
なんでここまでアクション描写ヘタクソなのに、戦闘の多い作品のコミカライズの仕事受けるんだろ 誰も幸せにならないだろ…
おい京都人!
動きのある絵がとってもお上手やなぁ