作者: 逆木ルミヲ,恵ノ島すず(カドカワBOOKS)(原作),えいひ(キャラクター原案)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

王太子であるジークに突然聞こえた2人神の声…。
それはジークの婚約者であるリーゼロッテが【ツンデレ】で、このままだと【破滅】を迎えるという衝撃的な内容だった!
彼女の普段の言動はすべて照れ隠し!?
神が解説する彼女の本心はとても可愛く、ただただ一人悶えるジーク。
その2人の神の正体は、ゲームの実況をするただの高校生だった!!
神からの「実況」と「解説」という『神託』を頼りに婚約者のリーゼロッテを救えるのか!
本音がだだ漏れている超絶可愛い「悪役令嬢」リーゼロッテのバッドエンドを回避せよ!

「乙女ゲーム」を通して異世界と現実世界を結ぶ、新たな悪役令嬢ストーリーここに開幕!

最近の更新全表示

  • 2024年5月30日
  • 2024年5月23日
  • 2024年5月16日
  • 2024年5月9日
  • 2024年2月1日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.29 ④
  • 2024年1月25日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.29 ③
  • 2024年1月18日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.29 ②
  • 2024年1月11日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.29 ①
  • 2023年8月31日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.28 ④
  • 2023年8月24日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.28 ③
  • 2023年8月17日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.28 ②
  • 2023年8月10日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.28 ①
  • 2023年7月27日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.27 ④
  • 2023年7月21日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.3①
  • 2023年7月20日
    ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter.27 ③

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
昔からあるでかい所だからってのもあるだろうが、ちょくちょく漫画だけじゃなく小説家とも似たの見るから、上がしてるからそういうのでいいんだ!って継承してるんだろうなって思うわ。
「うちはKADOKAWAですよ?」思い出す。
ネームの件の無茶振り見てもわかるけど、基本的になかなか非を認めることの少ない出版側が非は全てこちらの編集側って全面降伏してるし、「原作も漫画家も黙って俺の言う事に従ってれば良いんだ」系の編集だったのかもね
例のサーバー攻撃で意思疎通とるのに編集側が負担かかったならまだしも、その前からか…。最終的に一番可哀想なの漫画家かもしれない。激おこの原作者の怒りを漫画家が煽りを受けた感じがする。1巻分のネームを一ヶ月で作らせるのはあかんて。金にもならないし。一番悪いのは編集側だけど、この指示したの原作者なら、この点だけは漫画家に謝ったほうがよい。流石にキツイって。まあ多分編集だろうけど。
色々見てると、まず原作と揉め、漫画にしわ寄せがいって、漫画も無理になったみたいですね
『編集側のミスと調整力不足に起因する』ってKAD〇KAWA側が発表してますよ?
って今ビーズログ公式ページが緊急メンテナンス中!w
アニメ化までこぎ着けてるからそれはズレてるな
原作編集部無視してイケイケゴーゴーしてたらブチギレられてマンガの人に無茶な負担かける誓約出して結局作品そのものを潰したのが今回
原作の出版レーベルも同じ角川だから内ゲバ臭もある
KADOKAWAって金目のものはもちあげまくるけど、微妙だったら扱い悪いからなぁ
カクヨムもそうだし…
今状況知った
え、マジでこの状態で終了?原作者もコミカライズ作者も可哀想だ……編集ってマジクソしかいないのか……?

なんか土下座のシーンが打ち切りに対するものに見えてしまう……
クライマックスでやけに間が開いてるなとは思ったけどさぁ、そんな状況だったとは…
原作とアニメで補完するしかないか
ダイジェスト感は否めなかったけど、製作スタッフの作品への愛が溢れるアニメ見た後だと、この漫画版のゴタゴタは残念だけどアニメで先を見ちゃって満足…ってのが正直な感想かな

先行したアニメ版との違いを楽しめないような出来なら正直続ける意味はないかなって思ってる

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

嫌われ者の不運令嬢《わたし》が、幸運王子といきなり結婚!? ...
「シャロン・レイ・フォンドヴォール。貴様との婚約を今ここで破...
ある日、家の庭にポッカリと開いた大きな穴。そこには、メタリッ...
コミックス好評発売中!!! 脱サラして小説家になった孝一。し...
『侵略!イカ娘』『あつまれ!ふしぎ研究部』の安部真弘が挑む、...

最新コメント 一覧

絵はちょっとまんじゅう気味だが緩めの話に合ってる 漫画アップだと先行してて沢山読める なお漫画から原作行くと普通に美少女でびっくりするぞ
>・魔物が鬱っぽいのは何? 火山のガスでやられちゃってるんじゃないの? 現実の火山ガスでも倦怠感が出る場合があるらしい
(返信) なるほど。 ワン!が食べてくれるってことは、ワン!が現役で通ってるってことだもんね。 通っ「た」道ではない→ワン!が作った道ではないという意味を想像したけど、過去形に対する否定が現在形の強調表現相当だという解釈もできるのか。
なるほどちょっぴり理解出来た気がする… 答え合わせは多分しないまま進むだろうから単行本とかで補間があると良いなー
小学館は作者をちゃんと休ませたれよ…
どうした…、たこ焼きも綺麗に話をまとめて調子が 上がってきてるぞ…?
初見だけど、原作の挿絵よりこっちの方が全然良いなw
最後も阿武らしい終わり方でよかった。 乙でした。
堂々完結!
まじで天川さんを傷つけるようなことだけはしないでくれよな~
(返信) そういう客は一定数いる ウリッコって漫画だと主人公がウリで使用してるし