ポーション頼みで生き延びます! 続へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
久しぶりに読んだら前世仲間が増えてる。
……ってことはこの世界は涅槃みたいなもんだったのか。
もう、初めの神様側のミスとか世界の歪みとか考えたらアカンな。
2件の削除コメント
親友と3人でやっていく感じになるのか
この路線変更は良いのか悪いのか
…予備役なん?
久しぶりに見たけどやっぱ絵がなあ
数年前のコメントでコマ割等書いてる方もいるがそれで補えないレベル
そして70年の月日が流れる…まで、あと数話?
3件の削除コメント
逆に人物のアングルや構図やコマ割りといった漫画の基本事項は圧倒的にこちらが上手い
見降ろしのコマとかさらっと描き切っているが前担当はバストアップの紙芝居方式でたまの角度ついたコマも誤魔化しレベル
漫画をコマも含めた全体で読む人は今回の方が読みやすいと感じるし主に人物だけで読むタイプの人はヘタさが全面に出るので酷評になる
この漫画家はよくわからん実力だな技量がヘンな風に偏ってる
一番損してるのが多数の人が最重要視する人物の描写が雑で主線の一本調子や濃淡のアンバランスも相まってかなりのヘタさに見えてしまうところだな
おっさんや爺さんが描けないという指摘があるが前の作者に比べるとよほどこちらの方が引き出しが多いのだが全く生かしきれていない
前担当は人物だけは丁寧なので上手いと錯覚させていた部分はある
終わりだね
俺も濃淡めちゃくちゃでクソ読みづらいと思うけど
無理に読まなくていいと思うぜ

あと、前の作画の人はお疲れ気味のようだし、無理に呼び戻そうとしてもいい結果にはならないと思われ...
削除コメント
あの「一部分だけ極太フォント」の所為でめっちゃ読み難くて途中退場したから今回の交代は正直言って嬉しい。
漫画自体は描き慣れてる感じだから読み易いしキャラのギャップも慣れの問題だろう。
絵柄が変わって戸惑ったけど、慣れたら悪くない気がしてきた
絵じゃないってあるから、あのセリフ一部極太で自分ルール押し付けが悪化?!って思ったら、一部極太文字消えてるだけマシな気がした。
>>boqte3.Y
代弁乙、好きな作品だっただけに残念
絵がどうこうではなく全体的にだめだな残念だわ
キャラの目が離れててなんかキモイな・・・
削除コメント
なんだろうキャラのセリフがすげぇうざい感じになってる・・・
この感じでやっていくならちょっと考えるなぁ
ページ数半分で同じ話数配分でいくのかな?
なんとなく全体的にコロコロコミック掲載漫画のような印象が強まった
絵柄は賛否あるだろうけど漫画としては読みやすいと思うよ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

待望のコミックス第1巻10月17日(金)発売! ⇒http...
TVアニメ2026年1月放送開始!! 夜香さ...
「ざんね~んwww 可愛い女の子だと思った? 男でしたー!!...
「店主」としての仕事を引き継ぎ、闇の中へ消えてしまった侑子さ...
騎士令嬢ソフィアは政略結婚の身代わりになるよう遠縁の侯爵令嬢...

最新コメント 一覧

チャプターのサムネでアヘってる上が「ご無事でしたか」は笑える
そろそろ終わりなんだろうけどロイドを説教した所で本質が変わる訳もなく… どっかの城丸々とか国を1つ渡しておとなしくしとけってのもこいつの場合無理だし、とりあえずこの漫画どう畳むのか気になる所
主人公倒せないから周囲狙いってのは分かっていても大変だ
サムネと内容のギャップよ
長い。はよ次いこ。
んもー 作者は発作的にグロ描きたがるー
だいたい予想通りだったね ベニヤ板殴って釘刺さって大怪我か
第一話に話を煮詰めすぎ&ページ数多過ぎで今後どーすんのか心配になる これで第二話からページ数が少ないとかだとがっかりだしページ数が第一話と同等を今後も続けるのなら更新が遅くなるのだろうしと… なお漫画の第一話はWeb小説を読んで確認した所1話~3話の最初まで分を漫画にしたものでした
一国の姫さんを誘拐監禁の挙げ句でこの程度の処罰………だと? 少なく見積もっても当人だけの処罰じゃ済まないハズなんだがなぁ。 連座で一家まるごめ首落としなら御の字、下手すりゃ根切り案件やぞ、コレ。
競馬に限らず、ツキの無い人の傍にいると自身のツキも落ちるから、ヤニは正しい
ちょっとバトルが長い
僕の考えた最強攻撃バカバトル
眼窩だけで性の善し悪しを表現するの、凄いな。
(返信) この内容っていうけど具体的にどこ?
(返信) このコメで「ネズミが服着て人間の言葉喋るのキモい」ってディズニー好きに絡んでた同級生を思い出した。
作者が最前の人達に取材して自信も詳しいですと豪語してるんだからこの内容じゃ叩かれるよ
学園ギャグマンガに「今の学校でこんなことしてるわけないだろ」「作者は学校行ったことないんだろうな」と絡んでるような滑稽なコメ欄
作品と関係無い話をわざわざ嫌な思いをしてまで書き込む意味も分からんよね
途中で路線変更して一言言いたくなるなら気持ちわかるけどさ、新作で合わないと感じた作品にご高説垂れるの意味分かんねえんよな
(返信) それならつまらない作品を無理して読む必要がないんじゃ無い 作中じゃまだこの世界で何が出来るか試行錯誤してる状態なのに原作者はにわかだと言って知識マウントで書き込んでるのが居着いてるし
(返信) 内容が無いから粗を探すくらいしか盛り上がれないんだよ…言わすなよ…
(返信) 僕はゲームが上手いんだ詳しいんだって人は、世間で何の自慢にもならない「娯楽」でイキりたい。けどそんな場は少ない。 だからここが数少ない自慢の場なんだよ。そっと見守ってあげなよ。
なんか文句言うために見てるような奴らばっかりだな というか1ページ目の技もろにアレじゃん空手やってるって話してたし
絵は良いし設定も好きなんだけど、ストーリー展開はそこまで上手くない。
こいつらとの戦いで最終回なんかね