ゲー魔王へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
削除コメント
ただただ稚拙で意味不明だったなあ
最終決戦はロクは何もしてないってことだよな?

お兄ちゃん殺しちゃった女の子にお兄ちゃんの似顔絵描いてあげて
「物語の続きを…だから行かなきゃ…待ってんだ…誰かが…」
ってかっこよく最終決戦に行ったと思ったらずっと放置されてたんだよな
魔王にデキスギってルビ振られてるけど、スゴスギオサムだよね。ゲーム内ではデキスギだったっけ?
最後立体視で文字っぽいのはわかるんだけどワシには読めんw
Unityデータの解析ツールの画面だなコレ...
1話の時点だとFinal Requestを少年漫画的にしたのを期待したんだけどなぁ
いうほどファンタジー要素は無いだろ...

それはそれとして、
技術周り、下手に踏み込んで描写すると違和感やら突っ込みどころやらが多く出てしまうのは避けられんのかね。
読んでてむず痒いわ。
削除コメント
最初の頃は予想外の展開を繰り返していくタイプの漫画だと思ってたけど
なんか普通のなろう系ファンタジー漫画みたいになってる感じ
もういいかなー
20世紀少年?
うーん
1話の時は面白そうって思って読んでたんだけど
デスゲーム開始宣言みたいなの長々やって今は普通のネトゲものみたいになっててなんか微妙だな
オクトパストラベラーのシナリオ担当した人らしい。

侵略アールピージーと似ているという声が複数。
私も同じ感想だが、まだ1話目なので、しばらく見守る。

名前のせいで幽白のパクリとか言ってる人がいるが、それについては難癖というものだろう。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

王国の第一王子ノアクルは、不吉の象徴であるスキル【リサイクル...
単車、仲間、女、暴力――。あの頃、そんなものが俺達のすべてだ...
「運命の女が私を壊していく…。」有名園芸企業を自身で興し、今...
新型VRMMO《eternity》の無料枠に選ばれた主人公・...
任務で日本へ潜入することになった某社会主義国の工作員416(...

最新コメント 一覧

この物語、前も村の防衛戦で物資盗んで逃げ出して足を引っ張った商人を殺さないでウソつかれて余計な裁判やって、偶然権力者の娘が居て助かりました・・・ってご都合展開だったな。原作者って殺しは悪い事だから悪人も助けましょうみたいな変な主義を持ってんのか? そういう死刑反対派みたいな独善思考の奴らは、犠牲者の...
原作者も絵師も好きなのだが、いかんせん地味なんだよな。 1年半連載やって、物語中でギルドモブに名前も覚えてもらえない程度の活躍。現在の展開を12話以内でやってほしいとこ。半年遅い。
この後どうなるのか知らないけど、 序盤の初心者から脱却して一皮むける辺りを丁寧に書きすぎると、 展開が遅くてだいたい打ち切りになるな
(返信) 結界張ってあったのか。もの知らずで大変申し訳ない……。 ほな、少なくとも黒蝶花?には皇族周辺しか立ち入れないのね。そら焦るわ。
(返信) うろ覚えだけど、原作では確か結界かなんかが張ってあって皇族以外物理的に入れなくなってたと思うんだけど。漫画では描いてなかったかな? 「あの庭に入れるのは今では朕とお前くらい」って言ってるし、他の人も入れるなら「入れるのは」じゃなく「入っていいのは」ってならない?
まず冒頭の被害者カップルが逆バニー男だった点で脳が混乱した 2ページ目でおばさんサキュバス→ふくよかおじサキュ化したのを認識して(ああ、またこの人はニッチ需要を刺激してる……っ)となった
途中に挟まる一枚絵、省力化も兼ねてそうだけど穏やかのんびりな雰囲気を演出できてて効果的な感じ。俺は好き。
結局ビッチ確定か 純愛派的にはこれは勝利なの?
たんに成長しただけでしょw今の年齢だと第二次成長期に入り始めるぐらいの歳だしね、それにD4DJがどちらかと言えば今のキャラデザの方が近かった作品なので新作の影響ってわけでも無いと思う たぶん最初っから狙ってやってるんじゃないかな?むしろ幼児の絵が得意って印象が無かっただけに乗り切ったね!ここからが本...