冒険者酒場の料理人へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
幸せの青い鳥…と言うか他では使えなかった部分が生きてくるとかテンアゲだわ
いや客が呑むシーンはカットかーい!
ウナギもぶつ切りにしても動いてた思い出がある……
これを感情で怒らず、諭せる…本人も悪気がないのはよく見えてたとはいえ出来た人間よ
ギルド長、以前トマト探しの時に思案顔してたけど食べたいのは新鮮野菜じゃなくてカニだったのか。そして樹乳娘はもうヨイシに意識させるよりウカノを懐かせて母親認定してもらい、済し崩し的に夫婦に・・・って方が早いんじゃないの?
ウカノがかわいいんじゃ 毎回
優しい世界
あったけぇ話だった、解決方法の見つけ方も好きだわ
皆に愛されてるの尊い
ウカノちゃんのウ〇コで栽培したトマトって売り出したら高値で売れるで!これはビジネスの香りがするでぇ!
はぁ~ウカノかわいいなぁ
うちの子にならないかな
山原雄海「トマトは緑健農法に限る!」植物を脅迫して成長を促進させるのは猿蟹合戦の時代からの伝統技術です
竜のうんこで育つという事は肥料はウカノの糞がええんちゃうやろか
あとトマトは冷やしすぎると良くないらしい
異世界トマト様はどんな具合でどんな下僕おるんか知らんけどニャー
この人の作品は癖が強すぎるんだよ。膨大な知識を素っ頓狂な発想で出してくるから脱落者と中毒者の二極化するし、固い支持層がペイライン超えたら手堅くなるけど
原作者のなろう現行長編作品はおもろいのに他の短編作品と違って書籍化報告全然無いな
買いました
買います
あーダメダメこんなおねだりしちゃ
秒で買っちゃう
けどまあセフィに営みを聞かせたいか否かと聞かれたら俺は聞かせたい
そりゃひとつ屋根の下で実兄が赤ちゃん鋭意製作中だったら居辛くなるわな、部屋が三つ横並び(24~25ページから推測)で真ん中じゃ両親と兄夫婦のステレオ音源じゃないのさ
ウカノが良い子あざとい スキ
黒留ハガネさんって奇抜な作品ばかり書く人だと思ってたけど、こういう無難なのも書くんだな
今までは意識してなかったけど、男を意識するようになって胸の大きさが気になったのかな…
にしてもこんな好きがにじみ出てるのに気が付かないものか
剣を生業にしてる人が胸の大きさをきにするんやろうか?
冒険者の女性が体重気にしたりする描写とかあるけどほんま不思議
お約束みたいなもんとして流せばええのかな?
えっ えっ お前…じゃなくて
このパターンの漫画でそういうパターンありうるんか!?
漠然と、異世界食堂みたいな感じにいくもんかと
ほう、容姿端麗なボクっ娘が愛する白濁した液か・・・続けたまえ
上手く行かなかったら生きたまま齧りつかせるしかなかったんだぜ
これ、食材側からしたら意識あるのに身体動かない状態の可能性あるよな。
失敗して消えた奴らの方が幸せだったかも。
翔太の寿司読んで鍼麻酔と勘違いしたんやろな
死後硬直がダメとかなんかね
手探りでやってるから神経締めを勘違いしてるのかもしれないし、主人公の言ってることと実際にやれてることが100%一致してる保証もない
現状だと作中で誰も指摘しないから真相は闇の中
そのまま誰かに伝授したらこの世界の神経締めがこれになるな
神経締め警察はまだか
神経締めした時点で死ぬよ
神経締めだが4つ足にやるとロボトミー感出てくるな・・
かわヨ
つっ続きを!! 続きを!!
くぁ~……
兎の活〆って生肉マニア向けで何処かでやってそうだな
そら踊り食いよ
良いファンタジー食品グルメ漫画だ、5話全話見れる間に多くの人に見てほしい
今のところ全話無料か。
異世界の素材で異世界の料理はあまり見ないな。
異国情緒がある。
五品目の扉絵は、ウカノの体の向きがあの角度だと鏡には背中が映らないとおかしい気がした
ロンドンとパリを眺めることについてはコミックガルドの
ダンジョン・バスターズ ~中年男ですが庭にダンジョンが出現したので世界を救います~
にかなう作品は中々ないで
ただの斜視ちゃうん?
脳卒中とかやってもなるらしいけど、元冒険者とかならケガが原因かもしれんね。
魔物からしか得られない栄養がある…
これの原作者ってクセのあって面白い話を書くけれど、この作品はクセが無くて面白いね
そこそこ面白い
面白い
ジジイの焦点が合ってないの不気味過ぎるw
鍛冶屋の目の位置w
障害者やんw
アブラボウズかな
実際にウンコな食材に比べればこれはたんに食べたらゲリに成る桃ってだけだからましじゃんw
発想は買うが食材に「糞」という文字が入っているのは流石に勘便して欲しい。流すぞ
いや!確かに珍しいしこれは有りそうで無かった?パターンかも、主人公自身が悔しいが断念したと言ってる事からおそらく毒抜き?の技術等を習得後にリベンジする展開に成るんだろうね
失敗と言っても結局着眼点変えて活用方法見出してるから、言い方の問題でしかないね
凄い。なろう系グルメ漫画で失敗したの初めて見たかも知れん
杏仁豆腐じゃなかった
幼さを押し出してなくていいな~可愛いけどちょっと苦労が垣間見える
そして今回も体当たりの試行錯誤だな~w使える部分だけ使うってのも妥協だけど
いつか全部使えるといいね
ウカノ可愛い
見た事ある絵柄だと思ったけど違うっぽい。何か見た事あるんだけどなあ
地味だがそれがいい
シンプルで話の筋が通ってて10話で完結してる。
サクッと1,2巻で終わるのが分かってるから安心して読める。
魚の苦玉もうっかり破ると味が落ちるが位置は決まってて回避しやすいが
この解決アプローチが面白いな
なろうに10話と番外1話しか無いからすぐ終わるやろ。あまぞぬで書影見たら異世界食堂と同じく角つきの女の子を雇うというか養っとっておほおって思うた
ダンジョン飯。あぁダンジョン飯
そういう点だと幻想グルメはかなりいい漫画だった(全7巻完結)
地球出身の主人公が「見掛け倒しのがっかり料理だな…」とか「これぞファンタジー!こういうのが食べたかった!」と色々なもの食べてた
雰囲気はいいけどダラダラ続いて分け分からなくなるんだろと思って原作見たら、
10話+おまけですぱっと終わってた
逆に漫画どのくらいやるのか気になっちゃうな
絵も雰囲気も凄く良かった
他では見れない異世界の食材が多そう
今後に期待

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ダゴナリア大迷宮外域の街・エルウッドでギルド受付をして暮らす...
【強欲悪女を演じて惚れさせた上で振る!はずが冷徹公爵様が予想...
ネコと暮らす不思議な日常。猫創作マンガ
愛弟子・ライルとともに魔王の元に辿り着いた勇者・フリードは、...
神と契約しスキルを得ることができる世界。 名のある騎士家の三...

最新コメント 一覧

最近ちょくちょく見かけるけど、案外おもろいな。新着なかったら普通に見落としてたわ
東京-熊本の陸路 新幹線で片道2.8万 中学生が思いつきで行く値段じゃなくね
確かに面白いわこれ コメント読まなかったらスルーしてた 何かに似てるなと思ったけど思い出せなかったが、ドラハチだ
または、優勝常連チーム監督が父親な可能性 そして親子の因縁の対決 あると思います
(返信) 他球団、高校、独立、社会人、メジャー、マイナー、アジア、欧州を全て見てるんだもんな 何試合同時に何倍速で見てるんだろう…… 同じリーグの他球団に絞ったらクセとか見つけられないかなw
不治の病かどうかは判らんけど、命削るレベルで分析してるよね。
他球団にいる近所の兄ちゃんか何かの意味深な反応だよね? やっぱそうなのかな〜、一捻りほしいな〜 不治の病は不治の病でも、阪神ファンのトラキチ的な不治の病 っていうオチになるような雰囲気じゃないよな〜
なんか作者と編集ってこの漫画絶対買うなって言いたいのかって思ってしまうね
反AI主義者呼びかねないからAIかどうかの断定は避けるけど、それ抜きにしてもたまの違和感どころじゃなく常にチグハグなんだよなぁ… スマホだと気にならないけど大きい画面で読んでると違和感すごい なぜ顔と体の作画アンバランスにするんだろう、複数人作画でも普通なら少しは寄せるよね 顔が浮いてるからエロさ...
食われた側かもしれないし、AIっぽいって感想は冤罪にならないように気を付けなきゃいけないよ 気軽に言わない方がいい 下に3Dを使ってても似た感じになるし、作者がチーム式ならたまにチグハグさが出て違和感もあるだろうし
(返信) 逆にこれAIじゃなかったらびっくりするわね 顔と正面からの女体は特にマスピ系統
これところどころの作画がaiにしか見えないんだがどうなんだろ?
疑似獣姦とでも言うのかな でも犯してる方も動物だし…
PT全員喰いそう
いや、やっちゃアカンやろ
キャラものの話中途半端だな
イイハナシカナー?
外交で来る公女が山賊と鉢合わせするパターンかな? これはたぶんペイスの魔法バレ展開に成るんだろうな;厄介な相手に弱みを握られて四苦八苦?
Xみたら殆ど話題になってなかったけど、飽きられるかも知れないのになんで10月まで休んでるの?