リビルドワールドへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
通訳のユミナがカツヤへの配慮をやめてひたすらに事実を伝えてたら未来は違っただろうな
ヘルメット被ってるやつが少ないのもカンがよく働かないからなんとかってAIが言ってた
シカラベがカンって呼んでるやつとかについての設定はちゃんとあるし、原作ではきちんと説明もされてるけど、コミック版でそこの展開まで行けるのはまだまだ相当かかるからなー(今が書籍III下の中盤過ぎ、設定説明はVI下で約4巻分先
戦闘時のアキラはアルファのサポートで超人レベルだけど、
普段は訓練したちょっと実力のある新人程度の動きしかしてないから齟齬を感じるのでは?

カンは無意識レベルの総合的な情報判断みたいな説明なかったっけ
スカウターとかがある世界じゃないのに
なんでこいつらの強さを測るカンはそこまで正確なんだよw
まだ続いていたのか。
最終ダンジョンの位置わかってて開けるための鍵ゲットなんてお使いクエストもなくあとは突入するだけの段階だから
アルファの依頼に必要なのはただただレベリングと装備更新だけなんだよね
確かにね、なろう系はスローライフとか、そういうのに限らず冒険とかしててもストーリーの味付けに変化ないやつ多い感じする
でも似た展開を延々と繰り返すシリーズものって古来より大衆に受けるのかもね
例えば昭和だと水戸黄門、平成だと相棒みたいな
頭空っぽで見れるものとか、ストレスないものを求める読者・視聴者の層が大きいみたいな話は聞くけど、そういうの自分はもう飽きちゃった
アルファが何者で何をさせたいのか、そこの部分がまったく話進まないよね
今回の狩りもすげーどうでもいい話だし…
なろう系に限った話かわからんが、金太郎飴になるとこあるよね
異世界放浪メシなんかも大枠で言うと場所移動→無双して食材でメシ→こんだけ稼げた→神にお供え物のループが延々続くからやめた
メニューとかゲストキャラなんかで多少なんとかしようとしてる感あるけど、やり取りとか反応楽しむのも限界が来る
原作読者たちが変化のないわちゃわちゃを求めてるのかもしれん
そもそも進める話自体ない可能性も
よくある起承転結の承から進まないヤツか
起承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承
これすげえわかる、web版も書籍版も去年まで読んでたんだけど、
クズが絡んできたり、遺跡で大型モンスターが出てきたりして、それを何だかんだ倒して、新しく買った威力の上がった銃でまた新しい敵を~みたいな展開を延々と繰り返してるだけで話がろくに進まなくて飽きちゃった
つまらなくは無いんだけど
上質なオネショタを提供してくれるこの作品に感謝なんやな
つまらなくは無いんだけど延々ハクスラしてトラブルに巻き込まれてることの繰り返しで小説読むの辞めちゃった
この話って、最終目標は何なんだろう?
このまま、ハンター家業漫画で終わり?
結局この作品もインフレ問題からは逃れることはできなかったな
カツヤサイドの思念も文字化して欲しい。いい掛け合いはやっぱり面白いよ。
めちゃくちゃ面白かった。ユミナはまた化けるかもしれないな。
原作読んでても面白いな。超面白い。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

天が与えた才能「天恵」。 「天恵」を得た人間は「天才」と呼ば...
華麗にして苛烈! 美少女コンビの爆熱中華料理ロマン!!
出る、見た、聞こえた…。 実体験をはじめ、取材を基に再構成さ...
実力派作家のsanorin先生が描く大型ヒロイン登場! 身長...
海辺の町で育ったナギとユータローは、高二の夏休みを迎えていた...

最新コメント 一覧

それにしても真中さんのラブレターって、、 シンプルだけど、真面目で真っ直ぐで、上野君への 思いがストレートに伝わってくる 真中さんらしい 凄く良い文章だな、、  そして上野君もまた、 その通りの素晴らしい人だと思う。この二人、絶対に 結ばれてほしいな!
おお、予想どおりの展開 というかこの問題解決したらマジでネタなくなるから終わると思う
マコさんが一番好きなんだよな
(返信) リョナ物は一般でやって普通のエロ同人とかやってもらいたいな 異常者の愛の頃から見てるし 見てるし…
まーた面倒くさそうな展開だな この作者の性癖なのはわかるんだけど、いい加減にちょっとなぁ……。
(返信) あれ先代の賢者がもたらしたデザインなんだろうか
(返信) そんなもん、水でいいでしょ
うんw本当の最悪レベルに出会ってないってのはむしろ幸運とすら言える、この作品を擁護する気はないが?最悪レベルを名乗るには百年早いかね
(返信) かわいそうに、本当に最悪レベルのなろう系作品を見たことがないんでしょう (むしろ数多の最悪に出会ってないようで良かったねとねたみたい) 個人的には画力は普通として演出や構成が上手だと思う。原作のレベルはそもそもジャンルがアレだから仕方ないが、マンガの魅せ方が良いので気にならない。特にエロ方面。
(返信) 柴犬と戯れてれば死んじゃうジョブで他の二回の死因は問わないんだから犬嫌いの娘じゃなきゃ割と行けると思うw
(返信) 習得条件は楽だけど発見は楽ではないでしょ。開始3時間以内に最弱モンスターを攻撃せずに死に、かつ合計3回死ぬ聖職者って。
ポケモンの「がんじょう」みたいな特性の装備かスキルを合わせて完成するんだろうな
セーラさんがボコボコにされて、一般的な主人公ならキレる場面だけど全然ふつうじゃない漫画だからどういう感情を見せるのか────
セフレとは生でやって旦那とはゴムありなのか 上書きできないじゃん
脇道に逸れ過ぎ
アニメ1話見たけど、意外と面白い。相方がアンドロイドの美少女なのもいい。