2016年12月23日
時は江戸、場所は罪人たちの最終処分場ーー流刑島。 そこに流された侍(童貞)と公家(童貞)の罪人二人による 目指せ脱・童貞のショートギャグ! 月刊誌「コミック乱ツインズ」(毎月13日発売)から その突...
2016年12月9日
京都精華大学での出張編集部のレポートです。 若く新しい発想と意欲に溢れた作品をご紹介します。
2016年12月6日
【担当編集より】 辺境から輝きを放つ時代劇。 『怨ノ介 Fの佩刀人」は 月刊誌「コミック乱TWINS」にて 好評連載中の時代劇コミックですが、 当初から、雑誌の読者とは違う 新たな読者の獲得を目指して...
2016年11月25日
“勝っても負けても虎命”な虎党漫画が登場!! 「甲子園? 1人でもふらりとよく行きます」 「今年はイケそう? そら、そうよ!」 「死のロード? そんなもん存在せえへん!」 「逆転負け? …今日はこの...
2016年5月9日
私が小学一年生だった時、初めて読んだ父の作品がこの『十七歳』シリーズでした。お陰様で、私も十七歳になったら”ああ”なるもんだと思い込み、信じ込み、今22歳…しかし、私には私なりの”十七歳”がありました...
2016年4月18日
優子29歳、派遣。ある日、突然、彼氏が失踪してしまった……!? 彼の残した手がかりは、大量のプロ野球観戦チケットの半券。 そのヒントをもとに優子は、彼氏捜しに球場へと足を運ぶ……。 野球も恋愛もオンチ...
2016年4月6日
【単行本化記念出張掲載】 「大魔法使いなんですよね?」→「そうよ」 すべてがこのやりとりから始まる、 マンガ史上最もシバリがきつい シュールでキュートな究極のワンテーマ4コマ!! 単行本絶...
2016年3月26日
【特別出張連載】(毎週土曜日更新) そこらへんを鶴が舞い、シカと車がしょっちゅう事故る、最果ての地・北海道。死ぬほどうるさいバスの中、おばちゃんがアメを仕込む、コッテコテの地・関西。凸凹漫画家夫...
2015年12月21日
4月7日深夜、主婦・村上詩織は、睡眠薬の過剰摂取による意識不明で、 東京都内の救急病院へ搬送された。明けて8日の午前11時38分、 自宅で目を覚ました彼女は家族の目を盗んで失踪。二度と戻ることはなかっ...
2015年12月3日
窓ハルカ先生の初作品集「俗の金字塔」の刊行を記念して『窓ハルカ漫画大賞』を開催します。 審査員は窓ハルカただ一人。優秀作はトーチwebに作品掲載、 さらに記念品として、 窓ハルカ先生描き下ろし《外に着...
2015年11月30日
自然が大好きと自称する漫画家・谷口菜津子は山の絶景を見に行きたいという想いはあるが、 「山登りは金がかかる、登山は金持ちの遊び」という怪しい情報を入手し二の足を踏んでいた。 そんな時、トーチからの...
2015年10月30日
★『雷神とリーマン』単行本発売記念企画★ トーチwebで『本橋兄弟』を連載しているRENAさんの初単行本作品『雷神とリーマン』(リブレ出版)の発売を記念して、『雷神とリーマン』の1〜3話と『本橋兄弟...
2015年10月1日
ハイテンションと脱力の狭間をいくニューウェーブギャグ! 各々のかさぶたについて批評し合う女子高生たちのリアル。 出張編集部講評会にて、トーチ編集部が満場一致で星をつけた異色作。
2015年9月18日
あしかいまこさんは、2012年に京都精華大学マンガ学部アニメーション学科を卒業し、アニメとは別にマンガを描いています。アニメの人は画力が高い人が多いですが、あしかさんはそれに加えてエグいギャグが得意。...
2015年8月27日
ギャグ漫画家・ダ・ヴィンチ・恐山初の小説発売を記念して、 「Gのサムライ」の田中圭一との特別企画をなぜか決行! 奇抜にも見える手法で爆笑を生み続けながら、ネットとリアルで境目なく活...
2015年7月27日
窓ハルカさんは現在、新連載準備中です。 次回作が始まるまでの間、『名も無き一夜のファンタジー』を公開します。 この作品は自費出版として発売され、 現在は在庫切れし読むことが出来なくなっているものです...
2015年6月26日
稀代のストーリーテラーが特別読み切り作品で初登場!
2015年4月6日
紅茶、中国茶、料理、北欧アンティークにはじまり、 推理小説、鉄道、エアロビクス、切手、煙草に山登り… 新しい趣味を見つけてはネット通販で買い漁るネコのママゴトと、 その趣味に付き合いながらも月末...
2015年3月31日
しがないフリーター佐々原さんと 愛猫のササカマさんが織りなす 超私的かつ交わらない 異常なる愛の営みをこっそりと のぞいてみてください。
2015年3月27日
フランス芸術文化勲章受章作家・谷口ジローと 伝説的大作『闇の国々』シリーズの著者にしてバンド・デシネの巨匠・ ブノワ・ペータース& フランソワ・スクイテン、 日本とフランスを代表する世界的巨匠たちが絶...
最新コメント 一覧