作品紹介
製薬会社の研究室で大地震にあったポンコツ美人の持水薫さん、後輩女子をかばって大型機材の下敷きになったはずが、気づいてみたら女神様の前に立っていて……。人でもモンスターでも相手のステータスを調べて自由自在に編集するスキル『構造解析』&『構造編集』を授かった女性研究者が幼女に転生して第二の人生を歩みます!
最近の更新
-
2021年11月16日11/16
-
2021年10月19日10/19
-
2021年9月21日9/21
よく一緒に読まれている作品
-
アラフォー社畜のゴーレムマスター
-
効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める
-
転生しちゃったよ (いや、ごめん)
-
アルゲートオンライン
-
ポーション頼みで生き延びます!
-
異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?
-
二度目の人生を異世界で
-
どうやら私の身体は完全無敵のようですね
-
素材採取家の異世界旅行記
-
最強呪族転生~魔術オタクの理想郷~
-
最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?
-
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
-
装備製作系チートで異世界を自由に生きていきます
-
異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
-
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
-
さようなら竜生、こんにちは人生
-
チート薬師のスローライフ
-
いずれ最強の錬金術師?
-
もふもふと異世界でスローライフを目指します!
-
てのひら開拓村で異世界建国記 ~増えてく嫁たちとのんびり無人島ライフ~
コメント投稿
ネトリー公爵の寝取り展開にご期待ください
このあとウルトラクイズさせたり神にあれこれしたりされたりしながら戻れない様子を続ける筈なんだが一気につなげたね。
マンガの一番の問題点は研究者()と英雄()の視点を交互に繰り返して話をわかりにくくしたことだと思う。
冒険譚ていうからもっといろいろな場所を巡るのかと思ったんだが
他の作品でも言えるコトだが、主人公が万能に成ると途端に面白く無くなってしまう