作者: 白樺鹿夜(作画),江本マシメサ(原作),あかねこ(キャラクター原案),小堀ダイスケ((コミック版)狩猟・銃アドバイザー)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

大自然を舞台に繰り広げる ハンティング&ほのぼの恋愛物語

辺境にして極寒の地を治める伯爵・リツハルドと、「紅蓮の鷲」の異名を持つ元軍人・ジークリンデ。
リツハルドの一目惚れから始まった二人の共同生活は…1年間の「お試し婚」!?

トナカイを狩り、木の実を摘み、伝統工芸品を作り…
慎ましくも穏やかな雪国暮らしを経て、
二人は果たして、本当の夫婦になれるのか…。

「第3回なろうコン大賞」金賞受賞の人気作をコミカライズ!

最近の更新全表示

  • 6月18日
    第90話
  • 6月18日
    第89話
  • 6月18日
    第88話
  • 2024年12月20日
  • 2024年12月20日
  • 2023年9月22日
    2023年9月22日
  • 2023年8月25日
    2023年8月25日
  • 2023年7月28日
    2023年7月28日
  • 2023年6月23日
    2023年6月23日
  • 2023年5月26日
    2023年5月26日
  • 2023年4月28日
    2023年4月28日
  • 2023年3月24日
    2023年3月24日
  • 2023年2月24日
    2023年2月24日
  • 2023年1月27日
    2023年1月27日
  • 2022年12月23日
    2022年12月23日

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
おお!原作を描き切っての完結なんですか?素晴らしい。いい最終回だったってやつですね
うそーん!最終回ですか!?
寂しい〜!!でも完結めでたいありがとうございました!!
完結。
名作として記憶に留める。
原作・漫画家ともに食へのこだわりが強く毎回どう美味しいか伝わっていた。
雪のように静かできれいな終わり方。
全く終わるのを想像してなかったのでびっくりしたが
考えてみたらこういう風な終わりしか思いつかなかった
まさに理想的な終わり方だなぁ
ほぼ全部の原作ストック使用して最終話まで描き切った文句の一つもない完璧なコミカライズだった。
だけどこの漫画が終わるのは悲しいな。
あとアニメ化されなかったのが残念といえば残念。
nice end...
子沢山END
確か嫁さん登場時30超えてたけど、こんなに子供産んだのか
終わってもうた…
後日談的なエピローグとして一話くらい成長したアルノーや村の皆んなの話して欲しい気もする
すごい。綺麗に終わったなー

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

婚約者から酷い裏切りにあい、知らぬ間に悪役に……。 でも王子...
あらゆるルートで没落か死が待ち受ける悪役令嬢の姉ジゼル。前世...
オカルト好きの女子高生・暁は、父親からのお願いで美形の吸血鬼...
高校の修学旅行中バスの中で寝ていた高遠夜霧は、クラスメイトの...
【選挙:私たちの生活や社会をよくするためには、私たちの意見を...

最新コメント 一覧

叡智って素晴らしい
これぞ青春だ 俄然面白くなってきたな
(返信) 激しく同意なのか、恋太郎と同じように禿げたのか
ネタバレだが、完結しても幼なじみと主人公の関係性は一切変わらなかったよ
SATAくんの来歴忘れちゃったけど、お箸の持ち方は意外と綺麗なんだな
中途半端ホモによる中途半端NTRか。ホモなりに一途ならまだマシだった…
リクが好きだったとして今のままだとタクトただのク◯やんけ
BL展開か
(返信) 店ごとに特典いろいろあるからチェックすべし(そろそろ品切れもありそうだけど) https://comic-meteor.jp/ptdata/mashirochan/0012sp/
田舎の畑だと大合唱だからな…慣れもあるけどデリケートだと気になるさ、時計の音でも駄目な人いるしな
都会っ子だけど池のそばでウシガエル他が夜な夜な騒いでるくらいだと全然気にならん 不快な音といえばクビキリギスだな うちの親には聞こえてなかったから心霊現象かとw
(返信) 一般人からの視点って重要だからな まあ、ジョジョを筆頭に割と失敗しやすい視点でもあるが
(返信) ツッコミとリアクションを担当してる主人公が消えたら地獄だぞ
視覚から捉えたり覚えたりが苦手だとマジで学校の教え方とは合わないからひと工夫要るんだよな やっぱ桃鉄はすげーわ
(返信) 初期の頃は色んなことへの執着が薄いと言うか自分を二の次にしてると言うかそういう側面があったしな…バッサリ振られたと思って追いすがらず(その元気も無かったろうけど)即実家に行けるのは中々 その執着の無さが今回のお兄さんの回想で幸せにするのが自分以外でも良いって包み隠さず言った本音からも垣間見える だけ...
(返信) そこらへんうろ覚えだけど、本人がそういうつもりでも1話のあのやり取りじゃフラれたと受けとるのが普通だと思うし、兄ちゃんもそう思ったから自業自得って言ったんじゃないかな だからサラッと置いていくも何も先にフラれてるじゃないと思ったわけです
(返信) ちょっと前に振るつもりとかじゃ無かったけど、誤解を招く言い方だったみたいな事をやってたような…急に和菓子職人になるって言われて「ついて行けない」の意味がズレて伝わった記憶だったが違ったっけ?