生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてますへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
示し合わせたわけじゃないのに咄嗟にこれが出来てしまう…
地獄のようなブートキャンプで培われた判断力と根性、そして心根の良さが無いと無理だよな
GUGUガンモ的な
ファナとアンジェほんま格好いい……!てかお前は卵だったんか……
最後は亀の頭がチョン切られてそこに鳥がパイルダーオンしてぴえヨンになるんちゃう?
じゃあ次は体液が飛び散るだけだな
亀が剥けて勃った…そういうこと?
鳥さんも真の力(姿)解放が……?
「空と地」「天才と努力」「ボケとツッコミ」「自分が裸と敵が裸」、ファナとアンジェの対比が良いね
二人の覚醒回が…きもいボディに塗りつぶされた…
めっちゃかっこいい話だったのに最後のきもっ…にすべて感想を持っていかれてしまった
トリさんかわいそう
例の世界が君を殺すってやつの一端じゃないの
魔力値:ガリア(成人)67 vs. レウス(生まれた直後)1103

相手は大賢者の転生であり彼我の魔力差も知ってるはずだけど、なぜ殺せると思ったのか・・・発言後の反応といい、無意識の内に何かに操られてるのか?
( ˙³˙ ) ←たしかにこんな音速丸みたいな鳥は油断する(?)
いいおっぱいしてるやん
吐いたり漏らしたりアンジェは戦闘民族のわりに色々な口が緩いよね、そして(意外と?)優秀なレウスのご両親の貴重な活躍シーン・・・あれ、従姉妹はどこに行った?
鳥はネタなのか手抜きなのかわからんルックスだなw
微妙に違うがタイトル回収
白い怪物のフォルムが獣人の女性っぽいけど、そうなると性的な意味で人格に問題のある大賢者様では別の問題が発生しそうな予感。それはそうと・・・かーちゃんデカ過ぎない?
スネイルの時に反応しなかったし、体のどこが反応するんか知らんけど分かるんだろう
完成度高い男の娘だとどういう反応するんだろ
そうだな 男はいらん ( ,,-`_´-)੭ੇ৸੭ੇ৸
飽きさせない物語の展開に脱帽、先が気になって仕方ないぜ!
嫌な赤ちゃん!
むかしボールは友達とか言いながら全力で蹴り続けるサイコパス野郎がおってな・・・友達を蹴る友情。そして勝利・・・。「エルフ寿命は長い分」ってセリフは「エルフの寿命は長い分」か「エルフは寿命が長い分」の方がええんちゃうか
レウスの親族が意味有り気に出て来たけど、触媒無しで魔法が使える人間特級呪物も何か秘密が有りそうだ
まゆたんカンフーワロタ
たまにちゃんと赤ちゃんしてるから好き
このふてぶてしさで生後半年も経ってないのか
レウスという名らしき赤子(?)「オレは乙πは見るのが好きなんじゃねぇんだ…揉んだり吸ったりするのが好きなんだよォォッ!」
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!
レウスってちゃんと赤ちゃんだったんだね…いや最初から確かにそうなんだけど…
原作はキンキンキン太郎の人だしな
漫画読んで興味持って原作に行くと辛い目にあうぞ
人形の呪物ぐらい不運を引き寄せるなぁ
この物語には、くそ下品でこの世の性欲を煮詰めて×2濃縮させたような(アンジェ談)やばい作画が必要なんだろうね
ストーリーにせよ絵にせよ、人によって合う合わないがあるからしょうがない
俺もレウスがキモいレウスがキモい、と最初思ってたけどこれワザとキモく書いてるんだろう、と思うようになった
自分には作画が合わなかった…
生理的に無理だ…
いつかロットも陥落させてほしいようなほしくないような
コミカライズが上手いなー
最早 自分を人間と勘違いしてる承認欲求強めな歩く呪いでしかない(笑)
エッチな事をしても出られないボランテの町
ここまでくると最早主人公よりタチが悪いww
気をつけて女騎士さん
最大のトラブルはたどり着いたその街に居るかも
わろた
分り易く調子に乗ったコレットさん相変わらず常軌を逸した不幸っぷりだな、ナレーション分だけで1~2話作れそうなアンハッピーセットじゃないか
R18漫画…じゃないだと!
ゆっくりシてイッてね!と思うたらロットおめえ何で施術見てんねん・・・天井のシミでも数えとれや
「あれほどじゃない」が「あほほどじゃない」って誤字ってる気がするけど誤字じゃない気もする
削除コメント
というか「彼女」とか言ってるからもし元々が人間だったらリンリンにもセクハラかまして処されて(ry
人間→竜→不死にした、じゃなくて龍=友人→不死にした、でないかい?
なんで不死にする必要があったのかは不明だけど
リントヴルムって元人間……?
レウスは友人を死なせないために竜にしたってことか…?
レウスの生みの親のブレイゼル家の関係者っぽいけど1話見直してもいなかった
ラードルフから猶子でも迎えたのかな? たしかブレイゼル家は捨てたレウスを探してたよね。
レウスの生家がブレイゼルだっけ?お姉様?
誰も何も初登場だろ
最後のコマに分かりやすく説明してるのに
誰だっけ……?
勇者をだと因果が巡るからせいぜい英雄名乗れ、ってやつなら転スラ。
こいつ誰?
なろう系でなるのはだいたい勇者という存在
ナニカの作品で英雄と勇者を明確に分けてるのあったと思うけど何だったかな…
レ「転生は英雄譚には向かないよ」

転生して~系なろう「あ"、何だって?」
俺だよ俺
ん?だれ
言えない・・・ 振り回すナニとかでなく人の正面顔に見えてたなんて・・・
内側からは何をしても出れないけど、外からなら召喚とか出来るのか…
契約者ならお構いなしに呼べるとか?転移で出れるならレウスも出れそうだし
チ〇コ振り回す術で盛り上がってる所すまんが
ふと、どうやってリンリンは出れたん?とか思ってしまった
絶対出れない術式に閉じ込められてたはずなんに…
相手の行動や魔法を見て理解して、搦手で行くの…
賢者感あっていいね
これじゃん…
\ ( ‘ᾥ’ )/
 \  \
  \γ∩ミ
   ⊂::   ::⊃))
  /乂∪彡\
お客様お客様お客様!!困ります!!あーっ!!!お客様!!困ります!!あーっ!!!困ります!!あーっ!!!!困ります!お客様!!困ります!!あーっ!!!あーっおお客様!!
レウス君のレウス君を振り回してる図でわろた
申し訳程度のひげにもわろた
おかげで見直してこれ地図でもあったんだなと気づけたよ。
恐ろしくチ〇コみたいな術式
俺じゃなかったら見逃してたね
モルデアさん!
何も知らない一般人が見たらそりゃ叫ぶよねw
ある意味バイバイだな…
faulty tower ! リントヴルムまさかの暴露。
×ばいばい、レウス
○ぱいぱい、レウス
なーんだ ꧁˙꒳​˙꧂
タイトルからしてヘンタイが駆逐されるのかと思いきや…復活しやがったwww
抱いてた猫がこんなんなってたら悲鳴あげるよなw
強力な魔法でダメージもないから確かにうってつけの魔法だな、そうだね、そっすね……
……なん……は? で草生えた

……これ最上位魔法なの?(白目
マホプラウスか!って思った矢先に使う魔法で意表突かれた
全力の剣技を当てることの為に魔力結界を脱衣させるってwww
しかもその身にくらう魔法に身体ダメージ無しよwww
いやー、あの魔法 こんな伏線だったとはwww
ただの小娘→マスターの一番弟子→変態露出痴女。リンリンの中で、ファナの評価も乱高下。
そっすねwww
おお!ここで衣服爆発風キタ――(゚∀゚)――!!
おかしい・・・ これじゃ普通の赤子じゃないか・・・
ここに表示されるタイトルで異彩を放ってるの草
アークさん弱すぎる
キモい赤ちゃんのキモいというインプレッションが抜けてキモインプレッション・ゴーレムになるのに違いないw
普通の赤ちゃん・・・? 憑依的な状態だったの?
普通の赤ちゃんになったなら、おっぱい吸わせたら元に戻りそうw
最新で5話だから新連載というには少し情報が古いかな。作者のポスト見てもそれらしい話はなかったし
新連載の件はマツケンクエストのことだと思う
それ完結してますよ
3 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

女性としての魅力がないことを理由に婚約破棄された子爵令嬢のミ...
伝説の勇者の末裔であるカリド。その肩書とは裏腹に彼のパーティ...
中学時代の失恋のトラウマで、いつも下を向いて生きている跡辺。...
最前線を駆けるのは、常識破りの回復要員!? 平凡な高校生のウ...
新型VRMMO《eternity》の無料枠に選ばれた主人公・...

最新コメント 一覧

良く考えたら士郎も黒人になってたしな
変態こそが正義、いい時代になったものだ ムッチリ姉ちゃん、ジャギからシン・・・唆される側になっとるやん
うわぁ!いきなり北斗の拳に戻るなぁ!
うお…でっっっっか…
本当に面白くない作品なら、連載が始まった直後に自称批評家様と擁護派とのレスバで荒れに荒れて、数話もすれば濃いファンしか残らなくてコメ欄も沈静化するもんだけどね  休載期間含めなくてもけっこう長いのにここまで賛否両論巻き起こるのはそれだけ期待して読んでる人が多いんだろう
そりゃ公式のコメ欄なんてよっぽどのクソ漫画でもなければ基本的に応援したい人達がするもんだろ そこであーだこーだ書いても無粋なだけやん
(返信) アプリの方はここみたいなコメントは更新時に上位にくるけどすぐ消される webの方のコメント欄は管理してないのか賛否両論って感じ このギスギスさがいいって読者もいるね
ジャンプラのコメント欄はそこまで荒れてないからここのコメントと住人違うんだな
(返信) 割と最初からクラスメイトの理解度高すぎてギスギスにもならんのよな しかも周りがギスった風の会話したところで肝心の主人公がさっさとアイデンティティを確立してしまったから話が動かなくなったし
僕は台風は別のドラゴンが干渉していたというルリちゃんが知らない情報をただのクラスメートの委員長が知ってることに?でした いやそんな大事なこと本人に言えやそんなアバウトな中でこの討論に何の意味あるねん
読者が当初求めていたイメージと作者の描きたいイメージのギャップがあるのは確かだと思うんだ シリアスをするなとは言わないんだけど、そのシリアスが面白さに直結してるかと言われると個人的には疑問 竜という存在と学生生活の組み合わせがなんかミスマッチしてるんだよね 現実的に考えすぎてるというか
ペンネームも一見して読めねえし覚えられんからな 絵描きとしては一流だけど、漫画家としてはよくない方向に拘りが強いタイプなのかも
(返信) ジャンプ本誌で連載してた頃はビジュアルの良さでかなりの人気(単行本一巻の売上が20万部というヒット)だったのにすぐ長期休載 担当になっていた編集はそれを機に別部署に(ソースは本誌の編集部コメント) プラスに移籍してからはシリアス十代しゃべり場という路線変更してきたので、作者のやりたいようにさせた結果...
作者のやりたいことがこういうギスギスなのはよくわかった この作画設定の漫画でまさか編集にやれって言われてるとは思えないし そんな編集いたら俺が人事権ある役職だったら首にしてる
このノリをするなら5話位までに龍出して、俺の娘はどこだ?みたいな感じで龍の脅威を早々に披露しとくべきだったとは思う。見えない敵と戦ってるみたいな感じではいまいちシリアスとも言い難い何かフワフワしてる感じ
合間合間に真剣10代喋り場ターンが入るから、ドラゴンの生態でトンデモ事件が起きてわちゃわちゃ日常コメディ!ってやられてもなんか楽しめないんだよな シリアスとコメディ両立してる作品もあるけど、これは水と油感がある
待ってたぜ!!おもしれー女!!
ここの漫画家さん、別の所で連載始まったけど、こっちはサイレント打ち切りか?
食べてんのは豆腐とかだろうけど、さっきまで死にかけてた病人にいきなり鍋はキツくないか…?
何の快感もない茶番なんだから逆転要素要らねえだろこれ 理不尽エロ以外に魅力ないんだから最後まで理不尽に刑を執行しろよ
ギャグの音楽性の違いだな。 コロコロとジャンプとゴラクとちんちん亭と本作品を並べたら全部違うベクトルなのがわかると思われる。 ちんちん亭で笑えないのは仕方がないと思うし、本作品が受け付けられないのも仕方ない。 検事が今まで挙げた全部の刑で辱られるのが見たい。
ギャグにもなりきれてない
キルタイムだぞ エロ以外求めんなよ
理不尽エロギャグマンガとして読む分には問題ないやろ。 本家逆裁も真実たどり着くまで滅茶苦茶だったりするし、「こういうもんか」で気楽に読んだら良いのでは?
被告人の魔法少女だけ多大なリスクを背負ってる上でなんもないんだよな