作者: 四つ葉ねこ(漫画),早瀬黒絵(原作)
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「悪役の王女に転生したけど、隠しキャラが隠れてない。@COMIC」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

「大丈夫、もし君が死にそうになっても、死ぬ前にオレが殺してあげる」
その“暗殺者”は、わたしににっこりと微笑みかけた——。
乙女ゲームの世界で5歳児の“悪役王女”・リュシエンヌになって以来、ずっと王妃たちからの暴力と空腹に耐える日々だった。
そんなある日、隠し攻略対象の彼と出会った。名前はルフェーヴル。
薬草の手当てで寝かしつけてくれたり、動けないわたしに水やビスケットをくれたり。
生まれて初めて触れた温かさに——わたしは決めた。
「お兄ちゃんにだったら、ころされてもいいよ」
シナリオにはなかった孤独な二人の出会いが、ゲームを根底から変えていく!
無垢な王女と腹黒アサシンの年の差・偏愛ファンタジー!

最近の更新全表示

  • 2024年9月2日
    第8話 ②
  • 2024年8月26日
    第8話 ①
  • 2024年6月24日
    第7話 ②
  • 2024年6月10日
    第7話 ①
  • 2024年4月8日
    第6話 ②
  • 2024年3月25日
    第6話 ①
  • 2023年12月4日
    第5話 ②
  • 2023年11月20日
    第5話 ①
  • 2023年6月19日
    【コミックス第1巻発売中!!】
  • 2023年6月5日
    第3話 ②
  • 2023年5月29日
    第3話 ①
  • 2023年1月2日
    第2話
  • 2022年10月3日
    第1話

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
原作だと、手を伸ばせば触れるくらいの大きさの檻に素っ裸で入れてふれあい動物園状態にしてたけど、流石に描写エグい上に画力求められるから割愛したか
問題なのはこのあとの治世下は常に民が謀反を起こさない政策を行うように調整することなんだよね
納得出来ない統治なら暴動を起こせばいいって経験しちゃった世代を管理するのは大変
それこそ日々の生活で疲弊させていくしかなくなる
飢饉が起きないことを祈るばかりだな
いいぞもっとやれ((⊂(*°ω°* ∩)
主人公は心根的に知ってしまったら絶対に止めようとしそうだから、全く知らせず秘密裏にやるよねこれ
つまりこの自称暗殺者と読者をスッキリさせるための展開!
強火ざまぁタイム。ホットホット

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

きら星ポータルの更新をまとめています。
辺境貴族の跡取りであるラグナは、元日本人の転生者で、この世界...
小さな頃からいつも一緒に過ごしてきた幼馴染の瑛莉ちゃん。 い...
オークの英雄は『大切なもの』を捨てる旅に出る――。 世界...
漫画家ヨメが海保夫との生活を大ぶっちゃけ! 船乗り夫は今...

最新コメント 一覧

久々にいい話のオチだったな
ほっこりエピでも裏を勘繰っちゃう
急にぐうせいエピソードが
最近のタワマンはタバコ吸えないところ多いでしょ
完結。 とこしえまで噴火し続けろ。
コマ割りが1ページに3~4コマなのがすっげぇですわ!
おそらくモデルの秀吉自身がほぼ裏切られてないので裏切り者が出るとしたら終盤位に成りそう? 前世はお人好しの社畜35歳なので前世知識は期待薄? 大名クラス?の「ステータス高いけど。。。。 なのが配下に」はもうちょい出世してからかね?史実でもその辺を調略したのは国主クラスに成ってからだし
野心高いやつ加入してなんやかんやあって下がったみたいな話なかったっけ?コレじゃなかったかな
(返信) 某斎藤とか某宇喜多みたいにステータス高いけど。。。。 なのが配下になる展開は欲しいね。 信長の野望を例にあげる作品だし。
所々無理がある展開を主人公の人柄でどうにかしている節はある あとこの作品に限った事じゃないけど転生者って設定を使うならもうちょっと大人びた性格にするとか前世の知識を活かすとかしてくれ…
かなり連載続いてて今更なんやけど、この人物鑑定はスペックと言うか潜在的な能力を鑑定して勧誘してるけど、性格は鑑定できないんだよね? そろそろ裏切ってくる奴とか出てもおかしくないと思うのよね。
アルスの相手の意向を無視して勧誘したがる悪癖、全然直らんな……
なんか色々と気付いちゃった感じか
楽しそうだなおい
コード抜けたままなのがまた…
(返信) 調べたら面白いなその技
(返信) プロレスの『拝み渡り』とかそういう技だもんね
そりゃプロレスの世界だし相手役も空気を読んで抵抗してるふうにするのが流儀よ
納得できる技じゃないと決着つかない世界だからソレはあるね。
真面目に技が効くか?というより、カッコイイポーズ?を決められたら相手にダメージが行く、というゲームみたいなもん? キレてるよー!とか肩に3人乗ってるんかい!とか掛け声かけて楽しむ所
下にされたグレートが1番ダメージありそうだけどな。ケツから落ちたら平気なのか 両方はw
イチモツのくだりは万太郎の口癖だ。 2世でへの突っ張りに変わる文言にしようとしたけどいまいちうけなかった。
俺は面白いと思ったけど、うちきりだからしゃーない
くっつくの!?
熱伝導用のステンレス