作品紹介
龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。彼は「愛国者」か「裏切り者」か。『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ!
最近の更新
-
8月28日
-
8月22日
-
8月10日
作品情報
- キャラクター
- 各話あらすじ
-
川路利良薩摩藩士 何ごともそつなくこなす 裏を読むことにたけており情報線が得意 のちに日本の近代警察をつくる
-
西郷隆盛薩摩藩士 正直な性格で役人としては評価が低いものの、裏表のない性格は使者としての資質が高い
-
島津斉彬薩摩藩主 賢公とされ薩摩藩士たちから慕われる
コメント投稿
もっと伊達臣人ぐらいにしないと駄目だろ
息子がいるのもおかしくない
かなり脚色されてるけど