更新順 / 人気順 / 人気更新順
【第17回新プチ大賞 受賞作】アレルギーっ子の食べたい!を叶えるおやつの話 ~乳・卵不使用イラストレ...
【第17回新プチ大賞 受賞作】アレルギーっ子の食べたい!を叶えるおやつの話 ~乳・卵不使用イラストレ...
【編集部講評】乳成分アレルギーを持つ子どものために、手作りおやつに挑戦するエピソードを 描いたコミックエッセイ&レシピ集。テーマだけでなく絵柄からも温かみを感じる作品で、前向きにアレルギーと向き合う...
コミックエッセイ劇場
【第17回新プチ大賞 受賞作】児童精神科のカルテ
【第17回新プチ大賞 受賞作】児童精神科のカルテ
【編集部講評】4人兄妹が集まり、両親の生前葬を行った経験を描いた家族コミックエッセイ。絵柄と着彩が抜群に良く、抜け感やシュールな味わいがあるからか、「生前葬」というやや重く感じるテーマでも読みやすかっ...
コミックエッセイ劇場
【第17回新プチ大賞 受賞作】父と母の生前葬
【第17回新プチ大賞 受賞作】父と母の生前葬
【編集部講評】4人兄妹が集まり、両親の生前葬を行った経験を描いた家族コミックエッセイ。絵柄と着彩が抜群に良く、抜け感やシュールな味わいがあるからか、「生前葬」というやや重く感じるテーマでも読みやすかっ...
コミックエッセイ劇場
うちにオタクの猫がいます!
うちにオタクの猫がいます!
とある都会の日常。それは、自立した猫(通称:自立猫)たちが人間同様に生活をする光景。 そんな都会で、主人公のひまりちゃんが一緒に暮らしているのは、 とっても可愛くてアツい(?)、"2.5次元オタク...
コミックエッセイ劇場
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
シリーズ累計50万部突破! 気ままな猫のぽんたに振り回されっぱなしの剛がある日拾ったのは病気の子猫。 しかし、あっという間にぽんた顔負けのヤンチャ猫に成長!? 触れ合わない、なつかない、や...
コミックエッセイ劇場
夫がわたしを忘れる日まで
夫がわたしを忘れる日まで
もし大切な人が別人になってしまったら、それでもその人を愛せますか? 「ある日突然、45歳の夫が若年性認知症と診断された」 佐藤彩は、夫・翔太の物忘れが増えたことを最初は気に留めていなかったが、決...
コミックエッセイ劇場
たまに取り出せる褒め
たまに取り出せる褒め
ふとした時に懐から取り出して、にんまりと心を温める、誰かに褒められた記憶のストック。 そんな記憶は他人のものでも、どういうわけか嬉しくなってしまうものなのである。 オモコロの人気連載を書籍化! 描きお...
コミックエッセイ劇場
恐竜はじめました2
恐竜はじめました2
描き下ろし「ダッコのお話」「バブの見る景色」など41 P を収録 ここは今でも恐竜が暮らす町、白亜町。心優しい町の人々と、天真爛漫な恐竜たちが繰り広げるあたたかいストーリー。待望の第二弾!描き下ろ...
コミックエッセイ劇場
コアラ絵日記3
コアラ絵日記3
新しい出会いも、あたたかい思い出も、すべてが大切な宝物―― コアラの日々にくすっと笑って、癒やされて、なぜだか涙が溢れてくる。 日常の中にあるささやかな幸せをそっと集めて、愛おしむ気持ちに満ちた...
コミックエッセイ劇場
カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん
カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん
魚料理の苦手意識がゼロになる! 超かんたん美味しい楽しいレシピ付き! もともと魚を捌くこともままならなかった著者が、家族の健康のために行き着いたのが、栄養豊富な”魚料理”だった! 鮭やカツオといった...
コミックエッセイ劇場
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話3 ハチ谷くんと時々モフ田くんの場合
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話3 ハチ谷くんと時々モフ田くんの場合
14時間勤務は当たり前。体調不良時も這ってでも出社させる。残業代はもちろん無し。 THEブラック企業で連日勤務していたある日、朝起きたら猫になっていた主人公のモフ田くん。 猫になったら自分も周りも...
コミックエッセイ劇場
賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました
賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました
片付く!お金が貯まる!家族仲が良くなる! 人生を軽くする住み替えを選択をした家族の実録コミックエッセイ! 著者アベナオミさんは、夫と子ども3人の5人暮らし。こだわりの注文住宅を建てて、すべてが上...
コミックエッセイ劇場
出ていくか、払うか
出ていくか、払うか
「家賃が払えない」そんな人々の暗闇に直面する、家賃取立人の圧倒的リアル 「家賃が払えなくなった」―― そこから始まる、仄暗い日常の1ページ。 家賃保証会社の回収担当者が見つめた、「家賃が払え...
コミックエッセイ劇場
痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました
痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました
継続が優先、効率は後回し!ダイエットは絶対に我慢しない方がうまくいく! 若い頃のように体重は簡単には落ちない。少し食事を抜いただけでは体重はびくともしない。そのうちやる気もなくなり永遠に痩せない…...
コミックエッセイ劇場
愛されたがりの白猫ミコさん
愛されたがりの白猫ミコさん
保護した白猫ミコさんは宇宙一のかまってちゃん。 元野良猫のミコさんは、超がつくほど甘えんぼ。 飼い主が仕事中でも電話中でもいついかなるときも愛されたくて仕方がない…。 そんなミコさんを愛し愛され...
コミックエッセイ劇場
東京のど真ん中で、生活保護JKだった話
東京のど真ん中で、生活保護JKだった話
父は病気の後遺症で仕事につけず、母も病気療養中のため生活保護を申請することになった家族。 サンマは家族4人で1匹……。 遊び場は無料の公共施設! 欲しいゲーム機は懸賞で当てる‼ そんな波乱万丈...
コミックエッセイ劇場
心曇る日は ご自愛ごはんを
心曇る日は ご自愛ごはんを
降っても晴れても、 心を癒やす時間は自分で作りだせる 30代、憧れの仕事に就いて充実しながらも忙しい毎日。ある日、小さなミスをきっかけに体調が転がるように悪化し働けなくなった― 病気を患い、仕事...
コミックエッセイ劇場
スナイパー女子とゼロ距離先輩
スナイパー女子とゼロ距離先輩
暗殺組織の凄腕スナイパーのエマと、短距離戦が得意な先輩ゼロ。 ある日の任務中、エマはゼロに突然告白される。 ズレているけれどド直球なゼロのアピールに、戸惑いつつもだんだん惹かれていくエマ。 ゼロ...
コミックエッセイ劇場
がんばれ! コッペパンわに3
がんばれ! コッペパンわに3
ベーカリーわにのパンを食べればいつだってみんな笑顔になる。 子どもから大人まで楽しめるパン屋さん応援コミックシリーズ第3弾! ふわふわ街の小さなパン屋「ベーカリーわに」を営むコッペパンわに。ひと...
コミックエッセイ劇場
メンタル強め美女白川さん5
メンタル強め美女白川さん5
自分らしく生きる私達の人生はみーんな大正解!! 人のイヤミや陰口にイライラした時、ネットでの評価を気にしてしまう時、自分へのダメ出しが止まらない時、 みんなが遠くに行ってしまうようで自分ひとりがみ...
コミックエッセイ劇場
お家、見せてもらっていいですが?
お家、見せてもらっていいですが?
建築×人生×自由研究=家好き少年の住みたい一軒家探訪記!間取りつき! とにかく家が好き! 流行りのアニメやゲームよりも、家を探究することに情熱を注ぐ小学3年生の家村道生が、自由研究のテーマにしたのは...
コミックエッセイ劇場
マルとオレオ ふたりはなかよし
マルとオレオ ふたりはなかよし
歌手・藤あや子宅に暮らす元保護猫マルとオレオの日常をコミカライズ! SNSで大人気の白黒猫ツインズ・マルとオレオの日常をコミカライズ。にぎやかで温かい日常4コマに加え、描き下ろしを30P掲載。マルオ...
コミックエッセイ劇場
北欧女子オーサ日本を学ぶ
北欧女子オーサ日本を学ぶ
アニメ『美少女戦士セーラームーン』に感銘を受け、北欧スウェーデンからやってきたスウェーデン人漫画家オーサ。日本に来て9年目だけど、不思議に思う習慣はまだまだたくさん。箸おきはどこから生まれたの?ひらな...
コミックエッセイ劇場
アラスカワイルドファミリー
アラスカワイルドファミリー
普段は温厚で優しいアメリカ人の夫・トマさんはアラスカの出身。野生動物や壮大な自然に囲まれて過ごすファミリーとの日々はあまりにも刺激的!? アラスカでの驚きと笑いの日々を描いた、パワフルさ全開なコミック...
コミックエッセイ劇場
松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 おっぺけまかりとおる編
松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 おっぺけまかりとおる編
シリーズ第4弾! 絶景もグルメも笑いも爆盛り! 超インドア派だけど、美味しい&かわいいもの、楽しくて新しい体験が大好きな松本ぷりっつ夫婦のおなじみ爆笑夫婦漫才旅。withコロナ時代、安全対策をしな...
コミックエッセイ劇場
精神科病棟の青春 あるいは高校時代の特別な1年間について
精神科病棟の青春 あるいは高校時代の特別な1年間について
いびつで格好悪くて、まるで幻のような、かけがえのない、あの日々。 高校2年の春、摂食障害で体調を崩した私は、精神科病棟へ入院した。私物は没収され、家族とも会えない空間で、私は同じ病棟で生活する人々と...
コミックエッセイ劇場
疲れた体と心をリセット! 限界ズボラゆるトレ大全
疲れた体と心をリセット! 限界ズボラゆるトレ大全
調子がいい日がない! でも運動はしたくない!そんな人たちに送る限界ズボラゆるトレの決定版! 目の疲れ・首肩こり・猫背・腰痛・脚や顔のむくみ…しつこい疲れ&ダル重・ガチガチボディをリセット! 体がめぐ...
コミックエッセイ劇場
ブッタとシッタカブッタ いのちのオマケ上・下
ブッタとシッタカブッタ いのちのオマケ上・下
200万人の心に響いた名作シリーズの最新作が12年ぶりに刊行! 『ブッタとシッタカブッタ』が発売されてから30年。 200万部を超えるベストセラーとして愛されてきたシリーズ9冊目となる最新作が上下巻...
コミックエッセイ劇場
疲れた人に夜食を届ける出前店2
疲れた人に夜食を届ける出前店2
第10回料理レシピ本大賞受賞作の続編!45の夜食レシピつき 第9回,第10回料理レシピ本大賞 in Japan コミック賞受賞『泣きたい夜の甘味処』『疲れた人に夜食を届ける出前店』に次ぐ癒しレシピ...
コミックエッセイ劇場
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話2 モフ田くんの場合
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話2 モフ田くんの場合
働き方改革は猫(モフ田)から学びました 14時間勤務は当たり前。体調不良時も這ってでも出社させる。残業代はもちろん無し。 そんなブラック企業で連日勤務していたある日、朝起きたら猫になっていた主人...
コミックエッセイ劇場
メンタル強め美女白川さん4
メンタル強め美女白川さん4
私たちは何歳になっても愛を与え合い、受け取り合える! 必要以上に自分を責めてしまうとき、心に余裕がなくて他人を否定したくなるとき、誰かに心ない言葉をかけられたとき…。 メンタル強め美女白川さんから...
コミックエッセイ劇場
隣の家からのチカチカが止まらない
隣の家からのチカチカが止まらない
不気味なお隣さんから照らされる光で明かされる真実とは…! ライブドアブログとインスタグラムで反響を呼んだ話題作が、全編改稿のうえ、描き下ろし20ページ以上を加えてついに書籍化!
コミックエッセイ劇場
私の生理のしまい方
私の生理のしまい方
閉経前後、心と体のバランスを崩した私たち “新しい自分”を見つけるきっかけは必ずある 40代以降、特に閉経の前後10年は、心にもやがかかったような不安と、これまでと違う体の不調に悩む女性が多い時期...
コミックエッセイ劇場
20時過ぎの報告会3
20時過ぎの報告会3
アラサー女子の本音さく裂! 男子禁制さわやかエッチな赤裸々女子会第3弾 「結婚する・しない」「仕事どうする?」そんなリアルな悩みを相談できる友達と、女子会三昧! 堅実で行動派なりさこの結婚に焦る...
コミックエッセイ劇場
先輩、俺じゃダメですか?
先輩、俺じゃダメですか?
恋人に振られ傷つく咲夜。 そんな時、学校一のイケメン涼也に 「付き合う練習しませんか?」 と言われお試しで付き合うことに。 戸惑いながらも涼也の優しさに惹かれていく咲夜。 順調に付き合いを...
コミックエッセイ劇場
うちらはマブダチ
うちらはマブダチ
世界はそれを友と呼ぶんだぜ。話題沸騰の友情&青春コミックエッセイ! 美大に通うために鹿児島から一人で出てきた関西。人見知りで友達が誰もいなかった私(やまもとりえ)はある日、卓球部の仲間に入れてもらっ...
コミックエッセイ劇場
夜は猫といっしょ 5
夜は猫といっしょ 5
ぼくらは猫に生かされている。 アニメseason2 YouTubeにて好評配信中! 猫の不思議な生態を確かな筆致で描く大人気猫マンガ第5弾
コミックエッセイ劇場
今日もハムスターから目が離せない!
今日もハムスターから目が離せない!
食べることに本気!ケージからの圧が凄い!たまにどんくさすぎる・・・ 可愛いハムスターたちの予測できない行動の数々にクギ付け! ハムスターをこよなく愛する著者が「可愛い!」「あるある!」な日々を漫画...
コミックエッセイ劇場
メンタル強め美女白川さん3
メンタル強め美女白川さん3
毎日を頑張る女子たちから圧倒的支持!読んでデトックス、「可愛く強く」生きる教科書 “メンタル強め美女”白川さんが、職場や友人関係で発生するマウントや嫌がらせを痛快に跳ね飛ばしていく好評シリーズ第3...
コミックエッセイ劇場
メンタル強め美女白川さん2
メンタル強め美女白川さん2
女子の自己肯定感が世界を救う。最強美女の痛快コミック第2弾! ”私は私、可愛く強く!” 毎日を頑張る全女子に捧ぐ、最強可愛いバイブル第2弾! 現代社会には、毎日を頑張る女性たちが苦しむさまざま...
コミックエッセイ劇場
【第16回新プチ大賞 受賞作】ネロノーツ
【第16回新プチ大賞 受賞作】ネロノーツ
【編集部講評】主人公「ネロ」の何てことのない日常と、そのなかで感じた思いを綴った一作。新しいようで懐かしさも感じる個性的な世界観と魅力的なイラストが評価を集めた。現状は1ページ完結の形式だが、話の内容...
コミックエッセイ劇場
【第16回新プチ大賞 受賞作】うつだと思ったら生理が原因でした
【第16回新プチ大賞 受賞作】うつだと思ったら生理が原因でした
【編集部講評】PMDDという生理の症状が原因でうつになってしまう体験を綴るコミックエッセイ。「自分の不調も生理が原因なのでは?」と読者の興味をひく、わかりやすいタイトル付けが良かった。作者が感じた不安...
コミックエッセイ劇場
【第16回新プチ大賞 受賞作】100頭の馬に愛をこめて 一般女性乗馬日記
【第16回新プチ大賞 受賞作】100頭の馬に愛をこめて 一般女性乗馬日記
【編集部講評】趣味として乗馬を始めた作者が様々な馬と出会い、癒されていくコミックエッセイ。馬のイラストがきれいで、作者の馬への愛と、個性豊かな一頭一頭の魅力が伝わってきた。前回のプチ大賞で1次審査を通...
コミックエッセイ劇場
【第16回新プチ大賞 受賞作】私はこうして医者を辞めました
【第16回新プチ大賞 受賞作】私はこうして医者を辞めました
【編集部講評】美大を希望しながらも、医学部に進学し医師として働いていた作者が、仕事を辞めて漫画家を目指すまでを描くコミックエッセイ。医者という仕事にやりがいを見つけられず重い責任に苦しむなか、元同期の...
コミックエッセイ劇場
わが夫はアニメーターである
わが夫はアニメーターである
知っているか!その美少女アニメを描くおっさんアニメーターの苦悩を! 夫はアニメーター、妻はマンガ家。似た職業でわかり合えそうと思われがちだけれど、全然違った!? 重なる部分もあれば、お互いにとって未...
コミックエッセイ劇場
「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました
「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました
片付けのコツは、その場を動かないこと 足の踏み場もないほど物が溢れすぎている友人宅のお片付けレポを通して、 整理整頓ができない理由、キレイな状態を続ける方法を解説! 元・片付けられない人だっ...
コミックエッセイ劇場
疲れた人に夜食を届ける出前店
疲れた人に夜食を届ける出前店
泣きたい夜の甘味処中山有香里第二弾。46の夜食レシピと描き下ろしP20 『泣きたい夜の甘味処』で第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した著者の「癒しレシピシリーズ」第二弾。鮭茶漬け、ハムエッグ丼...
コミックエッセイ劇場
うちの兄貴の様子がおかしい。
うちの兄貴の様子がおかしい。
すぐ踊る、異様にポジティブ、犬の鼻がだ~い好き! 本気で「犬マシンガン」をして遊ぶ、一人称が「天才的なお兄様」、 おしゃれな髪型にしようとしたら「頭にエクレアが乗ってる人」みたいになる… 愛すべ...
コミックエッセイ劇場
メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話
メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話
この体験を漫画にする、それが私の復讐です。 メンヘラ製造機と呼ばれていた20代の頃。 当時付き合っていた彼氏も例外ではなく、些細なことで言い合いになる。 彼氏の怒りが高まりはじめ、帰ろうとする...
コミックエッセイ劇場
素敵な妄想デイズ
素敵な妄想デイズ
この面白さはクセになる。きょうも遠山さんの妄想がとまらない! 三つ編みカーディガンがトレードマーク。経理部に所属する会社員、遠山さんの趣味は、「トキメキ妄想」。駅員や宅配業者、着物マダム、外国人観光...
コミックエッセイ劇場
2 / 6

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

山奥でひっそりと暮らすことに飽き飽きした現代の魔女・サダ。本...
その少女は、物ノ怪か人か──。生まれながらに物ノ怪憑きの少女...
とある事件を起こし刑務所に収監されていた、元ヤクザの甲野玄太...
Fランク冒険者のティムは、冒険者になってから1年間、全くラン...
☆★ニコニコ漫画オリジナル新連載☆★ 仲間の裏...

最新コメント 一覧

すんごい、久しぶりに見かけた
どんだけ進まないのよw
3巻ぐらいで終わりそう
しかし女の身体が硬そうなマンガだなあ。桂正和の描く芸術的な女尻とは真逆のタッチとでも言ったところか。
原作からこんなキャラだよ
このミキっての原作でもこんなの感じ? それとも漫画家が気に入って、原作より暴走させてる感じ?
特殊な術式と言っておけば何でも通る世界。
単行本発売決定ヤッター!
法律って大事なんだな~
何だこいつスパダリ系になってきたぞ
飛行可能な現生鳥類は最大でも体重10Kgに満たない。人間と会話できるほど発達した脳を抱えて猛禽並みの飛行ができるほうが無理だろう。
内蔵に届いてるのは致命傷か…
お前…死ぬのか…!?
こう言う即断ライン明確なのは生存力高める タカは仲間を守ったが他はこの後冷静に応戦できるのか