7月4日
動物病院で保護された黒猫の「ろん」と出会い、猫飼いデビューを果たしたAKRさん。 お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立てて出迎えてくれたり、かぶりものをかぶってリラックスしたり。 クー...
7月1日
ある日、僕は気づいたら感情のない、おばけの姿になっていた――。 大学卒業後、入社した会社で、仕事をがんばりすぎて心の調子を崩してしまった「僕」は、気づいたらおばけの姿になっていた。 おいしいご...
7月1日
ぱじゃまでのんびり作るおうちご飯レシピ漫画!ぱじゃまのままでいただきます!! ぱじゃま偏愛在宅ワーク男子が、好きな時に好きなものを作って食べる満腹おうちごはんレシピを漫画で紹介。在宅ワークが多く、...
6月20日
「私にとっての最高の人生は、他人じゃなくて私が見つける!」 シリーズ累計100万部突破の大人気シリーズ第6弾。 「私は私」を貫く白川さんが、現代女性を苦しめる様々な「モヤッ」を華麗に跳ね除けます...
5月22日
数々の失敗ダイエットを繰り返してきた作者・わたなべぽん(165cm・95kg)。 人生は、ダイエットしている時期とリバウンドしている時期しかなかったことに気付いて一念発起! 研究の果てに行き着いた...
5月2日
2人の子供と優しい夫に囲まれて幸せな家庭を築く一方、自分に自信がもてずうじうじしがちな専業主婦の梅子。父と母の死を経て、梅子は実家の整理とリフォームを計画するが、その実家で娘が怪我をするなど不運な出来...
4月11日
【編集部講評】「将軍」のように厳格な父親の老いを機に、初めての遺産相続に向き合う家族を描いたコミックエッセイ。「父の死」から始まり子ども時代の回想につなげていく展開が見事で、冒頭から物語に引き込まれた...
4月10日
「離れていても心はひとつ」だよね、お猫さん。 14時間勤務は当たり前。体調不良時も這ってでも出社させる。残業代はもちろん無し。 THEブラック企業で連日勤務していたある日、朝起きたら猫になってい...
2025年4月8日
30代の著者が、ピンピンころりを目標に無理なく健康的なダイエットを実践するコミックエッセイ『三十代 ピンピンころりが目標です』で「第15回新プチ大賞」を受賞した、漫画家のモチダちひろさん。 受賞後1...
2025年4月6日
【編集部講評】地方新聞社の記者として再就職した作者が、職場や取材先での出来事と自身の心の葛藤を描くコミックエッセイ。記者ならではの観察眼が作品にも反映され、細部まで丁寧に描かれている。また主人公の心が...
2025年4月6日
【編集部講評】戦争が終結した後に家族全員を亡くした祖母が遺した作文をもとに、孫の立場から戦争の悲惨さと平和の大切さを描くコミックエッセイ。体験者の遺品や記憶を手がかりに当時の情景を描く難しいテーマに挑...
2025年4月5日
わたしにとってあなたは、かけがえのない友達だったよ。 産まれたばかりの赤ちゃんを母親が埋める新生児遺体遺棄事件。そんな悲しい事件の犯人は、幼い頃に親しかった友人だった。 タイムラインに流れる事件の...
2025年4月5日
はじめてばかりなのはみんな同じ。だからキミも大丈夫。 バスに乗ったり、お店で注文したり、お友達をつくったり・・・はじめてのことや苦手なことが日常にはたくさん。 そんな小さな挑戦の毎日を送るジェン...
2025年4月5日
松本ぷりっつの爆笑ファミリー旅 第5弾! 超インドア派だけど、美味しいもの&かわいいもの、楽しくて新しい体験が大好きな松本ぷりっつ夫婦のおなじみ爆笑夫婦漫才旅。今回は、開運をテーマに、夫婦で家族で全...
2025年4月4日
持ち運びできるイスを持って、お気に入りの場所で、くつろいでみませんか? 超簡単な誰でもできるお手軽アウトドア「チェアリング」を題材にしたコミックエッセイ。 チェアリングとは…公園や川原などお気...
2025年4月4日
子どもっていつ産めばよかったんだっけ? 結婚するしない、子どもを産む産まない。生き方の選択は自由で、しあわせの形は人それぞれだけれど、女性の体の出産タイムリミットは変わらない中、子どもの有無につい...
2025年4月4日
疲れて帰ってきた夜は、猫と過ごしたい。 フータとキュルガは、いつもいっしょ かわいい猫の日常がリアルによみがえる 猫の不思議な生態を確かな筆致で描く いま最注目の猫マンガ
2025年4月4日
アメブロで話題を集める猫ブログがコミ劇に登場! ハムをあげないとすねる、 綿棒でなにやらIQ高そうな遊びをしてる、 熱いものを運んでるときにかぎって絡んでくる…… 飼い主が目撃した、ネコの...
2025年4月3日
このシンデレラ、有能すぎる! 意地悪な継母と義姉と暮らす少女・シンデレラは超絶有能スパダリだった!? 他にも「3匹の豚を狙うショタ狼」、「地上の姫に恋する人魚王子」などSNSで話題になった何かが...
2025年4月3日
デイチューブは私たちが自由になるための唯一の方法だった―――。 【あらすじ】 パートで働きつつ、いつか夫と別れることを夢見る主婦・山田あずさ。経済的な苦しさ、夫との不仲、あなどってくるママ友たち...
2025年4月3日
さあ、1000円でひとり時間を楽しもう。累計30万部著者の新刊! 10年間派遣社員として年収200万生活を送ってきたおづまりこさん。数年前から1ヶ月1000円の「ごほうび予算」で、なんでも好きなもの...
2025年4月3日
歳をとるのが楽しみになる! マダムたち3人がルームシェアをしながら暮らす日常を描いた大好評コミック第3巻。 暑い日はお部屋でハワイごっこ、気が滅入る日は連れ立って銭湯へ、話題の映画を見たら一緒に...
2025年4月3日
専業主婦の土井くるみは長男・こうたに特別じゃなくても普通の幸せをつかんでほしいと考えていた。 しかし、こうたは体が弱く、自己主張もあまりしないことから小学校のヒエラルキーが下であることを知ってしまう...
2025年4月2日
2019年実写映画化作品。累計85万部の大人気シリーズ最新刊! 大吉さんと巌さんは、小学校時代に 仲間と隠した宝物を取りに行きます。 出てきたものは、作文や当時の玩具や文房具…。 蘇ってくる、...
2025年4月2日
特殊な引越し業者「夜逃げ屋」で働く作者が描く、衝撃作品の第2弾! "今いる場所がどんなに苦しくても死ぬまでそこにいなきゃいけないわけじゃない――" 夜逃げ屋とは、DVをするパートナーや毒親など...
2024年5月21日
数々の失敗ダイエットを繰り返してきた作者・わたなべぽん(165cm・95kg)。 人生は、ダイエットしている時期とリバウンドしている時期しかなかったことに気付いて一念発起! 研究の果てに行き着いた...
2024年4月15日
【編集部講評】乳成分アレルギーを持つ子どものために、手作りおやつに挑戦するエピソードを 描いたコミックエッセイ&レシピ集。テーマだけでなく絵柄からも温かみを感じる作品で、前向きにアレルギーと向き合う...
2024年4月15日
【編集部講評】4人兄妹が集まり、両親の生前葬を行った経験を描いた家族コミックエッセイ。絵柄と着彩が抜群に良く、抜け感やシュールな味わいがあるからか、「生前葬」というやや重く感じるテーマでも読みやすかっ...
2024年4月15日
【編集部講評】4人兄妹が集まり、両親の生前葬を行った経験を描いた家族コミックエッセイ。絵柄と着彩が抜群に良く、抜け感やシュールな味わいがあるからか、「生前葬」というやや重く感じるテーマでも読みやすかっ...
2024年4月6日
とある都会の日常。それは、自立した猫(通称:自立猫)たちが人間同様に生活をする光景。 そんな都会で、主人公のひまりちゃんが一緒に暮らしているのは、 とっても可愛くてアツい(?)、"2.5次元オタク...
2024年3月22日
シリーズ累計50万部突破! 気ままな猫のぽんたに振り回されっぱなしの剛がある日拾ったのは病気の子猫。 しかし、あっという間にぽんた顔負けのヤンチャ猫に成長!? 触れ合わない、なつかない、や...
2024年3月18日
もし大切な人が別人になってしまったら、それでもその人を愛せますか? 「ある日突然、45歳の夫が若年性認知症と診断された」 佐藤彩は、夫・翔太の物忘れが増えたことを最初は気に留めていなかったが、決...
2024年3月8日
ふとした時に懐から取り出して、にんまりと心を温める、誰かに褒められた記憶のストック。 そんな記憶は他人のものでも、どういうわけか嬉しくなってしまうものなのである。 オモコロの人気連載を書籍化! 描きお...
2024年2月28日
描き下ろし「ダッコのお話」「バブの見る景色」など41 P を収録 ここは今でも恐竜が暮らす町、白亜町。心優しい町の人々と、天真爛漫な恐竜たちが繰り広げるあたたかいストーリー。待望の第二弾!描き下ろ...
2024年2月28日
新しい出会いも、あたたかい思い出も、すべてが大切な宝物―― コアラの日々にくすっと笑って、癒やされて、なぜだか涙が溢れてくる。 日常の中にあるささやかな幸せをそっと集めて、愛おしむ気持ちに満ちた...
2024年2月23日
魚料理の苦手意識がゼロになる! 超かんたん美味しい楽しいレシピ付き! もともと魚を捌くこともままならなかった著者が、家族の健康のために行き着いたのが、栄養豊富な”魚料理”だった! 鮭やカツオといった...
2024年2月19日
14時間勤務は当たり前。体調不良時も這ってでも出社させる。残業代はもちろん無し。 THEブラック企業で連日勤務していたある日、朝起きたら猫になっていた主人公のモフ田くん。 猫になったら自分も周りも...
2024年2月16日
片付く!お金が貯まる!家族仲が良くなる! 人生を軽くする住み替えを選択をした家族の実録コミックエッセイ! 著者アベナオミさんは、夫と子ども3人の5人暮らし。こだわりの注文住宅を建てて、すべてが上...
2024年2月13日
「家賃が払えない」そんな人々の暗闇に直面する、家賃取立人の圧倒的リアル 「家賃が払えなくなった」―― そこから始まる、仄暗い日常の1ページ。 家賃保証会社の回収担当者が見つめた、「家賃が払え...
2024年2月2日
継続が優先、効率は後回し!ダイエットは絶対に我慢しない方がうまくいく! 若い頃のように体重は簡単には落ちない。少し食事を抜いただけでは体重はびくともしない。そのうちやる気もなくなり永遠に痩せない…...
2024年2月1日
保護した白猫ミコさんは宇宙一のかまってちゃん。 元野良猫のミコさんは、超がつくほど甘えんぼ。 飼い主が仕事中でも電話中でもいついかなるときも愛されたくて仕方がない…。 そんなミコさんを愛し愛され...
2024年1月29日
父は病気の後遺症で仕事につけず、母も病気療養中のため生活保護を申請することになった家族。 サンマは家族4人で1匹……。 遊び場は無料の公共施設! 欲しいゲーム機は懸賞で当てる‼ そんな波乱万丈...
2024年1月25日
降っても晴れても、 心を癒やす時間は自分で作りだせる 30代、憧れの仕事に就いて充実しながらも忙しい毎日。ある日、小さなミスをきっかけに体調が転がるように悪化し働けなくなった― 病気を患い、仕事...
2024年1月19日
暗殺組織の凄腕スナイパーのエマと、短距離戦が得意な先輩ゼロ。 ある日の任務中、エマはゼロに突然告白される。 ズレているけれどド直球なゼロのアピールに、戸惑いつつもだんだん惹かれていくエマ。 ゼロ...
2024年1月18日
ベーカリーわにのパンを食べればいつだってみんな笑顔になる。 子どもから大人まで楽しめるパン屋さん応援コミックシリーズ第3弾! ふわふわ街の小さなパン屋「ベーカリーわに」を営むコッペパンわに。ひと...
2024年1月8日
自分らしく生きる私達の人生はみーんな大正解!! 人のイヤミや陰口にイライラした時、ネットでの評価を気にしてしまう時、自分へのダメ出しが止まらない時、 みんなが遠くに行ってしまうようで自分ひとりがみ...
2024年1月5日
建築×人生×自由研究=家好き少年の住みたい一軒家探訪記!間取りつき! とにかく家が好き! 流行りのアニメやゲームよりも、家を探究することに情熱を注ぐ小学3年生の家村道生が、自由研究のテーマにしたのは...
2024年1月5日
歌手・藤あや子宅に暮らす元保護猫マルとオレオの日常をコミカライズ! SNSで大人気の白黒猫ツインズ・マルとオレオの日常をコミカライズ。にぎやかで温かい日常4コマに加え、描き下ろしを30P掲載。マルオ...
2023年12月27日
アニメ『美少女戦士セーラームーン』に感銘を受け、北欧スウェーデンからやってきたスウェーデン人漫画家オーサ。日本に来て9年目だけど、不思議に思う習慣はまだまだたくさん。箸おきはどこから生まれたの?ひらな...
2023年12月21日
普段は温厚で優しいアメリカ人の夫・トマさんはアラスカの出身。野生動物や壮大な自然に囲まれて過ごすファミリーとの日々はあまりにも刺激的!? アラスカでの驚きと笑いの日々を描いた、パワフルさ全開なコミック...
最新コメント 一覧