2022年7月15日
まさかの単行本第2弾!!餓鬼道のアイドル“ガッキー”にみ~んな夢中 小鬼と餓鬼の出会いエピソード0『赤ちゃんのことを放っておけなかった餓鬼』功徳を積むために餓鬼が行ったお寺で出会ったのは…!?『餓鬼...
2022年7月13日
本書でいう「ご自愛」とは――― 自分の心やカラダがちょっとプラスになる行動や考え方のこと。 「完全に体調のいい日が1日もない!」と悩んでいた30代半ばの著者がヘルシーに生きるための一歩を踏み出す...
2022年7月13日
SNSで多くの読者を熱狂の渦に巻き込んだ前作から1年……あの「同人女の感情」が帰ってきた。 狂喜、驚嘆、憤怒、渇望、挫折、自棄、奮起、そして溢れんばかりの愛――。 己の夢に心を燃やし尽くす創作者た...
2022年7月12日
3児の母である著者が、何気ないちょっとした面白さに少しだけ脚色をして描き、その中でも特に末娘である小学生のえむみがもつ破壊力は家族の中でもひときわ輝く! 小学生ならではの突拍子もないリアクションや独...
2022年6月24日
Twitterで大人気のイラストを4コマ漫画に大・改・編!! 描きおろし短編漫画やお坊様のコラムを含む未公開作品50ページ以上を収録。丁寧な暮らしをするおちゃめな餓鬼・ガッキーの暮らしを餓鬼草紙タッ...
2022年5月26日
死ぬまでひとりだと思ってた。小学生の娘ができた。世界が変わった。 55歳、独身、ギャグ漫画家。このまま一生、ひとりで生きていくものだと思っていた。 ところが2人の娘をもつ女性との結婚で突然、父と...
2022年4月25日
フランス人ジャーナリストの妻との間に、日仏ハーフの男児2人を授かった マンガ家・じゃんぽ〜る西。なかなか“おとうさん”をリスペクトしてくれない息子に 手を焼きながらも、父の在り方を模索する子育てコ...
2022年4月15日
【編集部講評】就労が困難な両親のもとに生まれ、生活保護を受けていた家庭での経験を描いたコミックエッセイ。構成が上手く、画力にも安定感があり、するするとテンポ良く読ませる力があった。インパクトのあるタイ...
2022年4月15日
ピクシブエッセイ主催「とある日常マンガ賞」大賞作品ついにコミックス化! 東京都練馬区にある、大きな庭付きの一軒家。姫ばあちゃんはゴールデンレトリバーの“ナイト”とふたりで暮らしています。ナイトは、今...
2022年4月5日
オタクで3児の母の現役外科医、さーたりさんが目撃したお医者さんの世界のぞき見コミックエッセイ第4弾! 感染症のまん延で仕事も育児も大混乱!!! その中でさーたりさん一家が見つけた"新しい日常"と...
2022年3月28日
気弱で不器用なやさしい店主(わに)が健気に営む、小さなパン屋のせわしなくも心温まる物語。子どもから大人まで楽しめるパン屋さん応援コミック! 【あらすじ】ふわふわ街の小さなパン屋「ベーカリーわに」...
2022年3月24日
累計28万部『おひとりさま』シリーズ著者おづまりこさん最新作。 10年間派遣社員として年収200万生活を送ってきたおづまりこさん。 食費は1ヶ月2万円で過ごし、1000円の「ごほうび予算」で、なん...
2022年3月2日
気づいたら「オバサン」。 だけど、人生は終わらない--- 結局、フツーの女が一番、怖い---誕生日を忘れられたことをきっかけに、不満はあるけれど平凡でフツーな主婦・莉子が自分の中の“女”を探す物語
2022年2月22日
憧憬、羨望、執着、嫉妬、愛…同人活動をする者達のほぼ全てがここにある 類まれなる文章力で二次創作界に燦然と輝く天才字書き・綾城(あやしろ)。 同ジャンルの者達はその作品に焦がれ、打ちひしがれ、 ...
2022年2月11日
「腕立てや腹筋は1、2回が限界…」「普通に生活しているだけなのに毎日ヘトヘト…」 そもそも筋トレをする筋力がない!!! ★本書で紹介する「最弱筋トレ」とは… 「これってホントに筋トレ!?」と驚...
2022年1月7日
この男、「モテる」。『コミケ童話全集』のおのでらさん最新作! 「100%除霊する」と噂の除霊師・霊媒匠(れいばい・たくみ)。 安価な料金で依頼を引き受けるこの男、 特殊な方法で除霊するというのだ...
2021年12月29日
「こんな夜に焼くのは、 明日につながるようなケーキがいい」 第8回料理レシピ本大賞コミック賞受賞作の第二弾! Twitterで大人気の作家・午後さんが描く 眠れなくて不安な夜の過ごし方...
2021年12月28日
もしいま線路に飛び降りたら、もう悪口を言われなくてすむ? いじめを受けた人間は、一生その過去を背負って生きていかなければいけないのか。 入学した女子校でクラスの中心的存在であるクラスメートに声...
2021年12月7日
『うちの3姉妹』シリーズで大人気の松本ぷりっつ最新刊! 観光もグルメも大盛り! 日本全国ぐるり爆笑ファミリー旅第2弾 超インドア派だけど、美味しい&かわいいもの、楽しくて新しい体験が大好きな松...
2021年11月29日
40代の子育てはしんどいけど楽しい!たかぎなおこのあたふた☆育児ライフ
2日間も続いた陣痛ののち、やっと出会えた長女「むーちゃん」。無事に出産を終えてゴールかと思いきや、そこはスタート地点だ...
2021年11月11日
あたふた☆育児ライフ第2弾! 幼稚園入園までの濃い~親子時間 40代にして結婚・出産した新米ママのあたふた子育て第2弾! 娘・むーちゃん1歳9か月から幼稚園入園までの濃い~親子時間をギュッと1...
2021年10月22日
たかぎなおこがマラソンに挑戦! 目指せホノルル・フルマラソン‼ どちらかと言えば運動は苦手、とっても運動不足な毎日を過ごすたかぎなおこ。ふと目にしたマラソン中継に刺激されて「走ってみたい!」とマ...
2021年10月12日
2018年3月16日(金)新刊発売!! お互い40代で知り合い、おつきあいがスタート。 ひとりぐらしを満喫して、仕事に趣味に楽しい毎日をおくってきたけれど、楽しいからって私、ずっとこのまま...
2021年10月6日
優しい旦那さんとお姑さん、かわいいツバサ君に囲まれてキラキラ幸せそうだった有紀ちゃん。そんな有紀ちゃんがある日突然姿を消した。 保育園のママたちの間ではその話題で持ち切り。噂では有紀ちゃんは男を作っ...
2021年10月4日
いつかは終わってしまう時間だからこそ、こんなにも愛おしい---。 老妻に先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。 猫と老人だらけの島でひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々...
2021年9月16日
子どもが1人増えて、激化する家事と育児の闘い! 公園で遊ぶだけ、買い物をするだけ、お風呂にいれるだけ、家にいるだけなのに・・・家事と育児ってこんな大変なのに無給なの? 私は…主婦の給料、5億円...
2021年9月10日
子供3人バタバタライフ、 楽じゃないけど今日も愉快♪ おやまさんちはママ、パパ、長女、長男、次男の5人家族。 パワー全開の子供たちに囲まれて、今日もママとパパはてんやわんや。 決して楽とはいえな...
2021年8月17日
大人気シリーズ第3弾。ろんとむーちゃんの攻防戦(?)が繰り広げられる! すっかりSNSの人気者になった黒猫ろん。今年で7歳になり、ますます元気に甘えん坊に。そんなろんとの毎日を、飼い主AKRが綴る絵...
2021年8月7日
私の辞書に「ひがみ」の文字はない。女子の自己肯定感が世界を救う! 女子の自己肯定感が世界を救う! メンタル強め美女・白川さんが、ひがみ、嫌がらせやマウントなど、女性を苦しめるプチストレスをはねの...
2021年7月28日
どうぶつの数だけ「恋愛のかたち」がある! どうぶつ解説シリーズ最新作! まつおるかの「どうぶつ解説」コミックシリーズ、今回のテーマは「恋愛」!オスとメスのとんでもない求愛行動や、その後の出産・子育て...
2021年7月22日
病は気から。プリンセスマインド全開で送る第3弾! プリンセスの心を抱いて日々を送る 主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子。 庶民の平凡な生活の中に きらめく姫力が今日も波乱を呼ぶ! 第3巻では...
2021年7月9日
【アメブロ「おうちゴハン」ランキング 第1位!】 ささやかな自炊ブログが人気を集めるマンガ家・おづまりこさんの週刊連載がスタート! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、「ガッツリ味の豚コマステー...
2021年7月5日
レンジでチン、だけでいーーんです 疲れきったあなたのために、手を抜けるだけ抜きました! Twitterで大人気のイラストレーター杏耶さんが考案する、美味しくて体に優しいレシピ集。 管理栄養士...
2021年6月29日
1週間で1パック使いきるほどのたまご好き! お料理イラストレーター杏耶さんが、 パパッとできておいしい ふわとろたまごレシピを紹介します。
2021年6月10日
ダサかわ生物教師ほむら先生と、彼に恋する女子高生の脱力系ラブコメディ! ジャージに白衣姿、いつもダルそうで、異常に体が弱くて、今どきの女子高生を極度に恐れてて、金欠の時はペットのカエルを食べよう...
2021年5月21日
ずっと近くにいなくても、もうこの世にいなくても、動物たちはいつもあなたのそばにいる。 犬、猫、狐、タヌキ、カラス・・・動物と人間が奇妙な縁でつながる25個の不思議な物話。 「死んでしまった愛犬...
2021年5月6日
「映画館の席にあるこの丸い穴は、ジュースを置くだけじゃなくトレイもはめ込める」 「映画館のしまえる椅子は、乗っても意外に倒れない(恥ずかしい体験)」 「右手を握ると、左手に持っているものも無意識に...
2021年4月23日
隠れ腐女子のアラサーOLが、自身の“萌え”属性そのままの筋肉ボディをもつ男性と交際することになり、オタク趣味をひた隠しにしながら過ごす幸せな日々をコミカルに描く。旬なテーマとは裏腹の、80年代をほうふ...
2021年4月22日
現代の話とは思えない! ある女の子の、誰も知らないド貧乏コミックエッセイ。 両親の離婚で始まった、母とふたりの貧乏生活。 それでもしょげないで、夢を叶えるために歩んでいく。 当時現役女子高...
2021年4月19日
動物たちが暮らしやすいようにするための取り組み、お見せします。 「ライオンの爪切りってどうするの?」、「肥満のクマを運動させるには?」、「コアラに空と風をプレゼントしたい」。 普段何気なく動物...
2021年4月15日
強迫性障害、摂食障害、強制入院、退院後の揺り戻し…高校生のわたしを苦しめたのは、自分のなかの「神様」でした。 物を触らずにはいられない、自信の体型が気になって食事ができない、同級生の視線が気になって...
2021年4月13日
大変なことは多いけれど、 これだけたくさんのケーキをつくれるのならきっと大丈夫。 そう思うのです。 Twitterで大人気。 眠れなくて不安な夜の過ごし方を提案するコミックエッセイ。 ...
2021年4月7日
「ワカコ酒」著者による家飲み、外飲み、お取り寄せ飲みのコツ、リアルな工夫のあれこれ。 外で飲んでも家で飲んでもお酒はおいしくて楽しいなぁ。 私のそばにはいつもお酒。お酒は人を幸せにするよ!
2021年3月24日
「筋トレしても全然やせない!」その原因は「悪い姿勢」 でした。 反り腰、猫背、巻き肩、O脚など・・・。本書ではそんな悪い姿勢に悩み、何度も筋トレにざせつしていた著者が姿勢の専門家・鈴木孝佳さんに...
2021年3月23日
「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」シリーズ2年ぶりの5巻! 来日して9年。少しずつ理解が深まりつつも、相変わらず新鮮な発見に溢れる日本。その両方を楽しみながら、北欧女子オーサの冒険は続く。 ...
2021年2月5日
がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた 乳がんは退院すれば終わりではなく、患者とその家族にとっては「退院こそが始まり」だった。育児・仕事・闘病、戦いつづけた5年間の軌...
2021年1月21日
動物嫌いだった私の元にやってきた一匹のトイプードル、クーさん。 動物が苦手な人間にとって犬との生活は騒動の連続! でも少しずつクーさんと信頼し合い、仲良くなっていって――。 ツイッターで...
2021年1月11日
いまやクラスに数名は不登校児がいる時代。明日はうちの子の番かも・・・? 全国の迷えるお母さんたち、学校に行けない罪悪感の中日々をすごしている子ども達に、読んで、知って、笑って、少しでもラクになってほし...
2021年1月4日
受験をひかえた長男と、小学生の娘、そしてパワフルすぎる末っ子次男。3人の子どもと母・羅鳩が繰り広げる、ハイテンション育児コミックエッセイ!
2020年12月30日
まるごと漫画だから、プログラミングのイメージがすぐにつかめる!! これ1冊でプログラミング言語のイメージがつかめる! プログラミング言語を擬人化し、全部まるごと漫画だから読みやすい!! どこから学ん...
最新コメント 一覧