マイリストに追加
マイリストに追加すると「欠けた月のメルセデス~吸血鬼の貴族に転生したけど捨てられそうなのでダンジョンを制覇する~@COMIC」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

「さあ、行くぞ。地獄の底までついてこい――!!」
魔物を付き従えダンジョン全制覇を目指す、吸血鬼少女の攻略冒険ファンタジー!

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、「コロナEX」にてコミカライズ連載スタート!

----------

【あらすじ】
吸血鬼大国『オルクス』の貴族の娘・メルセデスには、なんの目的もなく、ただ生きるためだけに生き、つまらなく死んだ前世の記憶があった。今生は貴族なれど、側室のひとりである母共々ボロ屋敷暮らし。
いつ捨てられて路頭に迷うかしれない貧乏生活からの脱却と二度目の生涯における生きがいを求め、彼女は年齢性別不問の探索者(シーカー)になることを決意。単身ダンジョンへ乗り込むも、ソロ探索は困難の連続で――。
ものは試しと襲ってきた巨人や黒狼を腕力でねじ伏せ、付き従えることに!?
次々とお供を増やしつつ、目指すはダンジョン全制覇!
「さあ、行くぞ。この先に何があろうと、私はもう引き返す気はない。地獄の底までついてこい」
月への誓いを胸に全力で駆け抜ける吸血鬼少女の攻略冒険譚、開幕!!

----------

■コミ...

最近の更新全表示

  • 19時間前
    第19話 ①
  • 3月27日
    第18話 ④
  • 3月13日
    第18話 ③
  • 2月27日
    第18話 ②
  • 2月13日
    第18話 ①
  • 2024年12月12日
    第17話 ④
  • 2024年11月21日
    第17話 ③
  • 2024年10月31日
    第17話 ②
  • 2024年10月10日
    第17話 ①
  • 2024年9月2日
    【9/2コミックス第4巻発売!!】
  • 2024年8月22日
    第16話 ④
  • 2024年8月1日
    第16話 ③
  • 2024年7月4日
    第16話 ②
  • 2024年6月20日
    第16話 ①
  • 2024年5月2日
    第15話 ④

作品情報

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
でかい猫最高だろ、ヨダレ垂らし過ぎだけど
トライヌやるじゃねぇか
変な名前なのにな
ポ〇モンゲットだぜ!
元々的と言うのは獲物の事で射て得るのだから。本来の意味としても先祖帰りで正しいのでは?
ググったら江戸時代にも「的を得ず」って言うのがあったらしいし。
意味が通じているのだしあながち誤用では無いのでは?
現代では誤用じゃないのが主流のよう。
まあこれからは「的を射る」ではなくて「ポ〇モンゲット」で良いんじゃね?

「その男の言っていることはポ〇モンをゲットしている」
的を得る警察の方から来ました。
Web版・書籍には記述が無いことから原作者は容疑者から外れたとのことです
的を得ちゃったかー
トライヌの野郎、格好良すぎるじゃねえか。
ハゲオカマの手下はやっぱりオカマばっかりなのか
オークによる乗っ取りですな。
でもって王剣対策のために姫王子近親企みまで見えてきた。
つくづくオーク。
息子たちママの面影一切なし
ヴァンパイアは単為生殖かw
オークとエルフじゃねーか

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

あの戦争を生き抜いた“船”の物語がいま、始まるーー 第...
異世界へ転生した主人公「レフト」が与えられたギフトは「植物図...
「針」と「糸」で紡ぐ、小さな奇跡の物語。 前世の記憶を残...
世界を救うのは内気な少年が作った小さな人形ザクロ…!?
兵隊さんと戦地ゴハン。戦時下のお寿司屋さん。餃子と引き揚げ兵...

最新コメント 一覧

ネタバレだが、完結しても幼なじみと主人公の関係性は一切変わらなかったよ
SATAくんの来歴忘れちゃったけど、お箸の持ち方は意外と綺麗なんだな
中途半端ホモによる中途半端NTRか。ホモなりに一途ならまだマシだった…
リクが好きだったとして今のままだとタクトただのク◯やんけ
BL展開か
(返信) 店ごとに特典いろいろあるからチェックすべし(そろそろ品切れもありそうだけど) https://comic-meteor.jp/ptdata/mashirochan/0012sp/
田舎の畑だと大合唱だからな…慣れもあるけどデリケートだと気になるさ、時計の音でも駄目な人いるしな
都会っ子だけど池のそばでウシガエル他が夜な夜な騒いでるくらいだと全然気にならん 不快な音といえばクビキリギスだな うちの親には聞こえてなかったから心霊現象かとw
(返信) 一般人からの視点って重要だからな まあ、ジョジョを筆頭に割と失敗しやすい視点でもあるが
(返信) ツッコミとリアクションを担当してる主人公が消えたら地獄だぞ
視覚から捉えたり覚えたりが苦手だとマジで学校の教え方とは合わないからひと工夫要るんだよな やっぱ桃鉄はすげーわ
(返信) 初期の頃は色んなことへの執着が薄いと言うか自分を二の次にしてると言うかそういう側面があったしな…バッサリ振られたと思って追いすがらず(その元気も無かったろうけど)即実家に行けるのは中々 その執着の無さが今回のお兄さんの回想で幸せにするのが自分以外でも良いって包み隠さず言った本音からも垣間見える だけ...
(返信) そこらへんうろ覚えだけど、本人がそういうつもりでも1話のあのやり取りじゃフラれたと受けとるのが普通だと思うし、兄ちゃんもそう思ったから自業自得って言ったんじゃないかな だからサラッと置いていくも何も先にフラれてるじゃないと思ったわけです
(返信) ちょっと前に振るつもりとかじゃ無かったけど、誤解を招く言い方だったみたいな事をやってたような…急に和菓子職人になるって言われて「ついて行けない」の意味がズレて伝わった記憶だったが違ったっけ?
初仕事が山パンバイトはキツイ
頭使う必要無い上にゴールも無い単純作業は心がすり減るね
単純作業はね・・・ ガシャコンとリッピングするだけとかキツすぎて・・・
山パンはガチ黒らしいねおばさんがやばいとか
(返信) 夜勤というのも大きいね コンビニ相手の物流センターでやってたことあるけど夜勤者は目というか肌(肌質?)に生気を感じなかった 浴びすぎはダメなんだけどやっぱ日光って大事なんだなって
ヤクはえつしまるやくこ?やくしまるえつこみたいだなw
予想外の人が裏切るパターンが原作者の定番なんだけどまさか…「何かひっかかる」が気になって夜しか眠れない
イリスお嬢様のお股の丸み…もしかして生えてる…?