全て / マイリスト・コメント
尾守つみきと奇日常。
まだ産める
ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order
カドアナの二人は誰とCPするかで論争になるからなあ…
神達に拾われた男
まぁ、この作品はスライムが有用過ぎるんよな。それに使役してる数も異常に増えすぎなんよなぁ。 せめてビックスライム合体で使役数減らしてたら、今後スライムが増えても上位種昇格目的でドンドン増えても支障無かったのに、と思う。 後、スライムさんに寿命とか無いんかな?
えー、あんまり従魔の種類増やさないでほしいわ
良かった!パーティーを組むのでは無く従魔を増やす展開か
29歳独身中堅冒険者の日常
背水持ちか
やりこみ好きによる領地経営~俺だけ見える『開拓度』を上げて最強領地に~ コミック版
これもう更新しないと思ってた
ダンジョン・シェルパ 迷宮道先案内人
赤いモフモフ
可愛い可哀想
常人仮面
時間ループしてんのかな。 最初の怪人はツミ?
ジャンケットバンク
イケメンパラダイス
お前の表情を確かめたい
透明人間の女も欲しい
最低ランクの冒険者、勇者少女を育てる 〜俺って数合わせのおっさんじゃなかったか?〜
バッカルコーン!
(返信)
思わず「う、詐欺だ!」って言いそうになったぜ! あんなカワイイのに寄生獣みたいな変形するなんて思わないわ
休載してたんだろうけど2年も連載してこの話の進み具合はすごいな 別の作家に描かせたほうがええんちゃうか
ウサギは可愛いから油断するのはしゃーない
ありす、宇宙までも
最後のコマも一人だけ不敵な笑みを浮かべてるのさすが犬星
葬送のフリーレン
戦士ゴリラは戦士なのに冷水潜水もできないんですか?(錯乱)
これでも全盛期アイゼンより結構下なんよな
恐ろしいほどの手練です
強さのインフレやばくね?
高卒、無職、ボッチの俺が、現代ダンジョンで億を稼げたワケ~会社が倒産して無職になったので、今日から秘...
(返信)
まず明言されてるというなら何処か書けよ。 痛いトコ突かれるとソレには答えないで都合の良い事だけ言う奴等は世によく居る負け犬w 序に税金の解決策も書いておく。 原作が、「詳細は不明だが、この不思議なアプリは敵を倒す度に税徴収後の金を配布するらしい」と書けば済んだ話。166話まで読んで、税に関する話は...
僕の心のヤバイやつ
漫画によっては萌子がヒロインでもおかしくない
萌かわいい~ そして兄貴靴下穴空いてるの細かい~
髭剃ってオールバックかポニテにしたらイケメン!♡ってなると予想
帰ってください! 阿久津さん
親子丼お願いします
ホームセンターごと呼び出された私の大迷宮リノベーション!
しかしヤニカスだ
宝箱 登場、ミミックかも。
邪神の弁当屋さん
なにやらこっちも雨が降り出したみたい
獣王と薬草
きちゃー
ケモノクニ
ナ゛ー わろた
キン肉マン
エンデマンだせえw
はだかで恋を語る仲
(返信)
一般的な性経験ならともかくこの子のは汚れたと言われても仕方ないような… 主人公が底抜けに惚れ込んでて何もかも受け入れてるから辛うじてラブコメになってるけども
その何とか信仰は無いつもりだけどマッチングアプリで会った相手と片っ端からってのは俺の感覚では『汚れた』って表現がしっくり来るな。男女問わず。
(返信)
女性が伴侶以外と(自分以外と)性行為すると「汚れる」という感覚の処女信仰の人がこんな漫画読んで大丈夫なのか…体調悪くなったりしてません?
ハッピーエンドでいい話風に終わってるけどやっぱこの女はやべーんじゃねぇかな…
なんちゅうか、盛り上がりもなんもない漫画だった
素人童貞が喚いててオモロw
無駄に身体汚しただけの話しだね
今までの人が合わない理由はまぁそりゃそうだよなって今までマッチングした人達は自分に合わせてくれって人しか居なかったし会話してるようで会話になってない感じだったわ
なんとなく 幼なじみだからよく知ってる がキーになってんじゃないかって思ってたらそういう根源なのね
欲しい言葉を与え続けるある意味言葉攻め
ロードマギアの弟子
安定して面白い
俺だけ使える古代魔法 ~基礎すら使えないと追放された俺の魔法は、実は1万年前に失われた伝説魔法でした...
何も解決してないまま問題増やして終了とは・・・
社畜テイマー、可愛いスライムのおかげで無自覚なまま無双する~うっかり国内トップの配信に映り込んで最強...
変な前髪のせいで、ハゲに見える
僕だけが知ってるんだぜ
ページ数多いな!
ゴブリンスレイヤー
あの蜥蜴僧侶さんさえ驚き顔を見せた ゴブリンスレイヤーの成長よ それにしても師匠はスパルタが過ぎる
FLOWER×FLOWER
全体的にこなれてるな 何ともジャンプラで連載してそう感
はつ恋薬局
あらかわいい
猫と手
ネコかわよ
【読切】ゆず
いいね。犬嫌いだしだいぶベタだけどこういうには弱い
盤上のオリオン
結局血かよ
絶対曇らせイチャラブダンジョン
こういうのでいいんだよな読み切りだった
女神のカフェテラス
瀬尾漫画名物いきなり見開きトラック
俺のワクチンだけがゾンビ化した世界を救える
薄い本でいいからよろしくな!
”ワクチン”って”ワクワクするチソチソ”だっけ?
5歳に手を出すのはヤバいですよ!
2発目の「終わりだ」でダメだったw
そりゃ5歳は無理だわ…… 「男は今後十分あり得る」なんだとおおおおおおお
男を助けたらライバルが増えてヒロインを寝取られるかもしれんから助けへんどころか積極的に命を狙うのだ!
薄氷と雪化粧
年上のお姉さんとの逢瀬系すこ
ルリドラゴン
尻すぼみドラゴン
ここからルリちゃんの世界を巡る旅、冒険編が始まるのですね? どんな人や竜や鉱物と出会うんだろう 楽しみだナア
煽り屋は向いてないよ かっこいい(笑)
こういうのを見ると、Web漫画サイトがコメントを1日1回にしてる理由がわかるよね
(返信)
こんな程度で「他人をどうにかしようとしている」なんて受け身な表現が出るのは潜在的に「どうにかされそう」というメンタルのぶれ、芯の無さの現れ 君みたいな臆病な人に煽り屋は向いてないよ
うおwこだわり強w お説教したいタイプのひとが好きな作品なのかな 他人の感想を一々どうにかしようとするの執着すごくてきしょいよ
(返信)
外部要因を考慮しない破綻した不快な論理を指摘することに作品への好悪がどう関係するの? 売上語るなら一巻の方が特需の要因出揃っててそんな熱は二年弱も間を置けば単純に冷めるって内容以前の話はそんな風に口汚く矮小化しないと覆い隠せないの?
(返信)
当たり前ではないがよくあることではあるよ 基本的に右肩下がりになりやすくそうじゃない方が珍しい
別につまんなくなってるとは思わんけどな 俺は結構好きよ
(返信)
ぼくの好きな作品を馬鹿にするな><ってか 作者の事情とかほとんどの読者は興味ねえつーの 長期休載したうえでつまんなくなったそれが全て
怪獣8号はなんだかんだ王道少年漫画だからネットでめちゃくちゃ叩かれても世間ではそんなことなく普通にカッコいいと思われてる ドラゴン要素の女の子を売りにして出したこっちはオタク中心にウケたから、オタクが嫌いな展開が続いてる今数字としてはっきり表れてる ネットでいくら叩かれようと褒められようと、世間が評...
そもそも一巻はジャンプ掲載の時期に出たものでそこから二年も長期休載して再開先は本誌よりは知らない人もいそうなジャンプラじゃん 一巻が復帰祈願の特需でしかないのを隠してイヤミの拠り所にする性根が卑劣だよね
作者でもないのに自分ルールでイキってる奴おっておもろい
話を聞いてると一巻がピークになってほしくないよね でも現状だとそう言わざるを得ないのが哀しいね 同じく最初がピークとネットでは言われている怪獣8号は売上的にはそんなことないのが興味深い
作家やクリエイターにマウントしたくて売上云々言うなら、せめて自分の稼ぎと比較しないと。 あとジャンプラはジャンプほどの数字至上主義じゃなくて実験的な場所であるとも思う。 コメント欄はひどいけどそこは評価してる。
一巻がピークが当たり前とかいう変なこと言ってるから突っ込まれてるだけでは? この作品はそうだろうけど当たり前ではないだろw
読者が売り上げ気にしてどうすんだろ。野良の敏腕編集者様は、 早く大ヒット漫画を世に出してくださいよ 笑
(返信)
まだ3巻しか出てないから既に下がってるってのは他のジャンプ漫画と比べても早いと思うよ そもそもルリドラゴンって一巻20万部という新作ではスマッシュヒットの既にバズった作品なんだよ バズってから軌道に乗って売上が上がる例はわかりやすくいうとSPY×FAMILY、呪術、近年ではダンダダン、青のハコ、カグ...
ジャンプラ並のレスバ会場になってて草
(返信)
何かバズるきっかけが無ければ1巻がピークで右肩下がりになるのは当たり前では。
(返信)
例えが意味不明過ぎてキモい…執着してるとこういう思考になるのか
なお単行本売上は一巻発行の頃と比べて右肩下がりの模様
(返信)
商業って客が求めてるもの売るから金になるんだろ 執着してる奴はキモいけど、例えば応援されてた芸能人が不祥事やらかしてイメージ変われば小言くらい言われるだろ
災悪のアヴァロン
実はブタオは主人公では無くてブタオ達のやり取りをゲーム内ムービーとして別の次元から見とる本物の主人公がムービー見るのダルいって思いながらブタオの体の縮尺を変えて遊んどるというSF的な表現なんちゃう?
一時休止宣言はどうなたんだよ 後顔デカすぎんだろ
リサの思惑を上手いこと含みを持たせようとしてるけど、あのモデルガンのせいでどうも読者を置いてけぼりな理屈になりそうで怖い。なんにせよもうコミカライズするのは原作終わってからのがいい気がする。
(返信)
絵自体は普通にうまいと思う ただサイズ感が急におかしくなるからギャグマンガにしか見えなくなる
絵って素人が見るとある基準から先は全部上手い絵にしか見えないんだよな 知識や技量が無いから判断の物差しがレベル低い部分でしか測れずそれ超えると違いがわからない この漫画って連載当初から画力突っ込まれまくってたけど一定数上手いだろって擁護いたんだが流石に今回は基準を大きく下回ってきたからみんな突っ込ん...
の…脳が震えるっっっ!!!!
3頭身ってやつか
いくらなんでも頭がでかすぎるんよ 着ぐるみにしかみえねえ
力士が山手線に乗ってきたときを思い出した。力士って実在するんだなって。 彼は日常茶飯事で拡大縮尺しているんだよ(諦めの納得)
笑った俺の負けや!
身長が女子より高くて頭身がバグってるから並ぶシーンがもうギャグなんよ 高身長等身をそのまま太らせた相撲取りタイプの見た目にリファインしなかった編集が悪い
ギャグマンガなの?
流石にこのレベルでサイズが変化してるのは何らかの意図がない限りどっかで指摘が入ると思うけど…なぁ?
よかった笑ったのは自分だけじゃなかった
流石にワロタ(AA
壁山は単体で膝周りの時空歪ませてたからね
主人公周りの時空が歪んでる説
今回は流石に草
頭身が変化しまくるのは伏線なのか? ラストでゲームなんか辞めて現実を見なさいみたいな
コマ内にキャラを無理やり描こうとしてるせいでキャラがSD化や距離感がおかしい事になってるなぁ…って 「殺しちゃだめだからね!」 のトコで爆笑した!www 担当の人とかは何とも思わないんだろうか? 第一話はちゃんと出来の良い漫画してるのに今のヒドさは何なの!?
作画にあまりツッコミたくなかったが今回はさすがに…
重要なシーンっぽいはずなのにいくらなんでも頭身バグりすぎだろ
ソウタの頭身がおかしいのはこの際目を瞑るとして、横に並ぶ他のキャラまでギャグサイズになるのなんなん?
主人公の縮尺バグり始めてない?
不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-
ジャバーウォッキーかな?
変な絵
書いた人が別人?
女キャラで異世界転移してチートっぽいけど雑魚キャラなので目立たず平和な庶民を目指します!
こう言うの待ってた
まぁTSのお約束だし
(返信)
言ったそばからだった
TSはこれがあるから苦手だわ……。 別に女が女に転生してくれたらエエのに、ドウシテ……ドウシテ……。
青春月刊少年マガジン~村枝賢一とオオカミ太郎~
最後のカットの仮面ライダーの実在感すごい
青春月刊少年マガジン~月マガごはん~
『アオアシ』の小林有吾先生だ!うおおおおお!
インチキ聖女と言われたので、国を出てのんびり暮らそうと思います
ちゃんと終わるコミカライズは良いねぇ
終わりは綺麗に終わったな。お疲れ様でした 作画上手いから次の作品期待大
幼なじみの高校生のあいだに肉体関係は成立するか。
(返信)
髪が長い方が金髪白ギャル、短い方が銀髪黒ギャルでオネシャス!!
間とって白ギャルで
めしにしましょう
漫画が終わる瞬間か
薬の魔物の解雇理由@COMIC
この漫画の間というか独特の雰囲気が好き 全然絵柄が違うけど妖精魚のそれ 可愛いですね
赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録
頭脳派0歳革命児って作品紹介にあるから0歳なんだろうなぁ… 某変態幼児と違って魔法のサポートがあるとかのバックグラウンドが無いとまず頭が座って無い状態からスタートするもんだと思うのだが…
画的に2歳児くらいかと思ったら ハイハイの練習とか言ってるぞ
会話ができるようになるまでのお話やろなぁ。
ちったい俺のハイハイ異世界生活
一緒にごはんをたべるだけ
なんだこの地獄
クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となる...
まあおじさんはだいぶ人間やめてるしそう言われればそうかも
転生コロシアム~最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります~
(返信)
より闇が深そうな事実を突きつけられて震えが止まらない
(返信)
ネズミ獣人娼婦を買ってセッッッした男がいるパターンの可能性は無いの?
(返信)
あ〜、なるほど……見た目を美しいと言われ面食らいつつも悪い気はしなかった意外と可愛いところのあるムキムキデカ女から、実は誰もが分かる才能を美しいと言われてたのに見た目だと勘違いしていた意外と可愛いところのあるムキムキデカ女ってことになるのか、おもしれ〜
(返信)
なんでだよ!俺たちがムキムキデカ女しか見れないよりいいじゃないか…
ムキムキデカ女ではなく才能しか見えてないネズミ男にはがっかりだよ…
ネズミ獣人とセッッッした女が居るという事実に震える
やっぱりトップを狙えだったか
人知れず頑張る海苔 トップをねらえ!の衣装 https://pbs.twimg.com/media/FwPWqxpaEAAZjXV.jpg なんかジェネレーションギャップで分からん読者沢山おるんちゃうんか
動機が不純でも心意気やヨシだわこの商人結構好き
次へ >
3
/
10